2021・2022年度の学費・その他の諸費は以下のとおりです。
ポイント
・本学の学費は“2年間一括明示方式”です。
・入学後に学費が改定される“スライド式”に比べ、2年間トータルで必要な費用がわかり、在学中に学費が改定されることはありません。
2022年度入学生初年度納入金
(単位:円)
費目 |
入学手続Ⅰ |
入学手続Ⅱ |
初年度 |
初年度納入金 |
---|---|---|---|---|
入学金・入学申込金 |
200,000 |
- |
- |
200,000 |
学費計 (A) |
200,000 |
550,500 |
550,500 |
1,301,000 |
後援会費 |
- |
3,000 |
3,000 |
6,000 |
その他の諸費計 (B) |
0 |
21,000 |
33,000 |
54,000 |
合計 (A)+(B) |
200,000 |
571,500 |
583,500 |
1,355,000 |
注意事項
1.生協出資金は、卒業時に全額返還されます。
2.関西学院院内進学者は上記金額と一部異なります。
2021・2022年度入学生の2年間の学費
その他の諸費は、毎年度変更の可能性があるため、以下の金額には含んでいません。
(単位:円)
費目 |
第1学年 |
第2学年 |
---|---|---|
入学金・入学申込金 |
200,000 |
- |
授業料 |
856,000 |
1,016,000 |
実験実習費 |
10,000 |
10,000 |
教育充実費 |
235,000 |
275,000 |
学費計 |
1,301,000 |
1,301,000 |
注意事項
1.上記納入金以外に、教育実習等履修科目によって、別途実習費を納入する必要があります。
2.学費・その他の諸費は、次の2期に分けて納入するものとします。
・春学期(4月 1日~9月19日)
納入期限 :5月19日まで (初年度のみ入学手続期間に納入。4月中旬納入用紙発送)
・秋学期(9月20日~3月31日)
納入期限 :11月9日まで (10月中旬納入用紙発送)
※その他、学費・その他の諸費に関するご質問・ご相談は、聖和短期大学事務室までお問い合わせください。