2025.07.25.
【参加者募集】 ライフキャリアを考えるワークショップ「キャリアの棚卸から始める、ミドル世代の”これから”」

40代半ば~50代の方々が抱く「これから自分はどうしていけばいいのか?」という悩みに耳を傾け、参加者と対話・交流しながら、「もう一人の自分」を探究します。
豊富な職務経験を自身の強みとして客観的に再認識し言語化することで、キャリアの再設計に繋げます。
●講師
上林 周平(株式会社NEWONE 代表取締役社長)
●対象
40代半ば~50代の社会人
●プログラム
はじめに:アイスブレイク、参加目的・研修目的の確認
①キャリア自律とはなにか:解説、アクティビティ(なぜキャリアを考える必要があるのか、マイベストジョブ)
②自分の過去の変化を見つめる:アクティビティ(マンダラチャート、捉え方を変え自分の強みを言語化する)
③今後に向けて:アクティビティ(金銭以外の獲得報酬を考える、言語化した強みの活かし方を模索する、アクションプラン)
●日時・場所
2025年9月13日(土) 13:00~17:00
関西学院大学「Spark Base」 三田市学園4丁目2番
Spark Baseへのアクセスは、HPをご覧ください Spark Base - 関西学院大学
●申込方法
下記リンク(Microsoft Forms)にアクセスし、必要事項を入力してください。
https://forms.office.com/r/rYXHmn5MUP
※定員に達し次第申込受付終了いたします
●問い合わせ先
Spark Base(関西学院大学 社会連携・インキュベーション推進センター)
TEL:0798-54-6890(平日 9:00~11:30、12:30~16:00)
mail:sparkbase@kwansei.ac.jp