社会調査士資格取得に向けて
科目等履修生度を利用することで社会調査士資格の取得を目指すことができます。
出願資格
履修に関しての出願資格は、科目等履修生の募集要項をご確認ください。但し、社会調査士資格取得に必要な出願資格・申請方法の詳細は社会調査協会下記リンク先からご確認ください。
社会調査士資格取得に必要な授業科目について
社会調査士資格認定授業科目
- 「社会調査入門A」
- 「社会調査入門B」
- 「データ分析(入門)」
- 「データ分析(基礎)」
- 「データ分析(応用)」または「質的調査法」
- 「社会調査実習」
※上記科目が社会調査士資格取得に必要な授業科目になります。但し、⑤に関しましては、選択制のためどちらか1つを履修すること。
※開講曜日時限、開講時期(春学期・秋学期)につきましては、下記「科目等履修科目一覧」掲載ページをご覧ください。
※「科目等履修科目一覧」に※4が付いている科目が社会調査士資格取得に必要な科目になります。
科目等履修科目一覧
社会調査協会
TEL:03-6273-9784