学生交流プロジェクト ~ピア・サポート~
ピア・サポートとは
「ピア・サポート(peer support)」とは一般に、「同じような立場の人によるサポート」といった意味で用いられ、社会学部では学生同士の相互サポートの取り組みを「ピア・サポート」と呼んでいます。
社会学部では、学生同士が教えあい学びあう「ピア・エデュケーション」の考えに基づき、学生のタテ・ヨコのつながり、「ピア・サポート・コミュニティ」の形成に向けた取り組みを行っています。そして、この取り組みを推進する学生組織「学生交流プロジェクト」を結成しました。
学生交流プロジェクトは2012年度に本格的に始動し、様々な学年や国籍の学生スタッフで構成され、学生一人ひとりがより充実した学生生活を送れる為のサポートに取り組んでいます。
2016年10月より、公式twitterアカウントでの情報発信を開始しました。また、2019年からはInstagramでも情報発信をしております。
活動実績
2022年度 | 3月26日 オンライン新入生歓迎会 4月22日 What's the KG campus life 7月20日 出張オフィスアワー 10月28日 社会学部生の”リアル”を知ろう 12月12日 冬企画「専攻分野先取りイベント!」 |
---|---|
2021年度 | 3月26日 オンライン新入生歓迎会 4月2日・3日 オンライン履修相談会 9月8日 オンライン履修相談会 |
2020年度 | 7月30・31日 オンライン交流会 9月7日 オンライン履修相談会 12月11日 オンラインゼミ紹介イベント |
2019年度 | 3月25日 新入生交流パーティー 4月19日~20日 新入生歓迎キャンプ @千刈キャンプ場 5月7日・9日 GWLTT 7月1日 社会学部交流パーティー 7月9日&11日 七夕LTT 10月31日 ハロウィンLTT 12月16日 #PSサンタがお手伝い~社会学について学ぼう~ |
2018年度 | 3月26日 新入生交流パーティー 4月21日~22日 新入生歓迎キャンプ @千刈キャンプ場 5月1日・3日 GWLT 6月25日 社会学部交流パーティー 7月3日 七夕LTT 10月25日・30日 ハロウィンLTT 12月17日「PSサンタがお手伝い~社会学について学ぼう~」 |