建築学部
K.G.
2024.07.23[ニュース]

建築設計演習Ⅰの最終講評会が行われました。

Share
Facebook X LINE

7月4日(木)、11日(木)に建築設計演習Ⅰの最終講評会が行われました。
建築設計演習Ⅰは建築学部2年生の必修科目で、建築設計において、コンセプトの設定→エスキス→実際の設計として配置図・平面図・立面図・断面図・模型製作・プレゼンテーションという流れを理解すること、そして設計に必要な諸条件である、人物-物-空間の関係/立体造形/スケール/単位空間を理解することを目的とした科目です。

発表後は各賞受賞者を発表し、表彰式を行いました。

関連ページ

「建築設計演習Ⅰ、第三課題」の中間講評会を行いました。 | 関西学院大学 建築学部 (kwansei.ac.jp)