2021年8月30日(月)〜2021年10月2日(土)
【本学学生・教職員のみ入館可】 平常展「ランバス没後100年 学院の誕生・ 原田の森時代」、特集陳列「新収蔵品展 神原浩コレクション」
【本学学生・教職員のみ入館可】
大学博物館では博物館を訪れてくださる皆さまとともに本学が歩んできた道のりを振り返り、未来を築く礎としたいと考えています。関西学院の創立と発展にひたむきに尽力した人々の姿から、学院の原点を探ります。
平常展
関西学院の創立者は、アメリカ・南メソジスト監督教会の宣教師ウォルター・ラッセル・ランバスです。ランバスは1886年に日本伝道のために前任地の中国から派遣されてきました。彼が家族とともに赴任した頃の神戸は、すでにキリスト教各派の宣教師が伝道活動をしており、いくつもの教会や学校が建てられていました。...
Read more