教員・研究者一覧
研究者教員
| 教員名 | 専門分野 | 詳細 | |
|---|---|---|---|
| 丸山 敦裕 教授 | 憲法、ドイツ基本権論、情報・メディア法 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 前硲 大志 准教授 | 憲法、議会法 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 中原 茂樹 教授 | 行政法、実効性確保、行政不服審査、国家賠償、情報公開・個人情報保護 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 神戸 秀彦 教授 | 差止、公害、損害賠償 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 張 洋介 教授 | 物権法、土地法、土地所有権論 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 吉原 知志 准教授 | 都市法、区分所有法、農業法 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 野田 輝久 教授 | 会社法、結合企業法、コーポレートガバナンス | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 下村 眞美 教授 | 民事訴訟法、民事執行法、民事保全法、権利実現 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 上嶌 一高 教授 | 刑法、犯罪論全般、財産犯罪・経済犯罪 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 中村 悠人 教授 | 刑法、刑罰論、犯罪論、自由と責任 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 京 明 教授 | 被疑者取調べ、自白、イギリス | 詳細 | 研究者データベースへ |
実務家教員
| 教員名 | 専門分野 | 詳細 | |
|---|---|---|---|
| 池田 直樹 教授 | ローヤリング、シミュレーション教育、環境紛争 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 大島 眞一 教授 | 要件事実、事実認定 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 亀井 尚也 教授 | 紛争解決、裁判の法政策形成機能、法曹の役割 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 小島 幸保 教授 | 契約及び交渉実務、著作権法、消費者法 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 佐々木 章 准教授 | 法曹教育、民事法一般、労働紛争 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 髙山 巌 教授 | 刑事裁判実務、法廷技術 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 津田 和之 教授 | 自治体法務、行政法、住民訴訟 | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 金川 誠 准教授 | 刑事模擬裁判、刑事裁判実務Ⅱ(証拠法と事実認定) | 詳細 | 研究者データベースへ |
| 谷口 誠 教授 | 刑事模擬裁判、刑事裁判実務Ⅰ(捜査と公判の交錯) | 詳細 | 研究者データベースへ |