クラブ活動

運動部

アメリカンフットボール部

[2014]全国大会優勝
[2015]全国大会優勝
[2016]全国大会準優勝
[2017]全国大会ベスト8
[2018]春季兵庫県大会準優勝、秋季兵庫県大会優勝
[2019]春季関西大会優勝、秋季全国大会関西地区2位
[2020]全国高校アメリカンフットボール選手権大会準優勝、兵庫県高校アメリカンフットボール秋季大会優勝
[2021]全国大会ベスト4、兵庫県高校春季・秋季大会準優勝

関西学院高等部アメリカンフットボール部公式HP別タブリンク

剣道部

[2012]全国選抜大会出場
[2013]全国選抜大会出場
[2014]県総体準優勝、近畿大会出場
[2015]県総体男子準優勝、県新人戦女子準優勝
[2016]インターハイ個人5位、兵庫県総体(男子)団体5位(女子)団体3位 個人優勝、近畿選抜大会(女子)優勝
[2017]インターハイ出場ベスト16、国体出場、兵庫県総体(女子)団体優勝(男子)団体準優勝
[2018]インターハイ出場(女子個人)、近畿大会(女子)個人優勝、団体3位、兵庫県総体(女子)個人優勝・団体準優勝、(男子)団体3位
[2019]兵庫県総体(男子団体ベスト8、女子団体ベスト8)、兵庫県新人大会女子団体ベスト4、近畿私学大会男子団体優勝
[2020]兵庫県新人大会団体戦5位(女子)

関西学院高等部剣道部公式HP別タブリンク

サッカー部

[2014]兵庫県選手権3位
[2015]兵庫県新人戦ベスト8、兵庫県リーグ1部5位
[2016]兵庫県総体5位
[2017]国体出場、兵庫県選手権準優勝、高円宮杯U18兵庫県リーグ4位
[2018]全国高校サッカー選手権大会出場、兵庫県選手権優勝、高円宮杯U18兵庫県リーグ準優勝、兵庫県総体ベスト8
[2019]高円宮杯U18兵庫県リーグ優勝、兵庫県選手権3位、
[2020]兵庫県高校サッカー新人大会5位、高円宮杯JFA U18サッカーリーグ兵庫1部リーグ6位、兵庫県高校サッカー選手権大会ベスト16
[2021]インターハイ出場、兵庫県高校総体優勝、兵庫県高校選手権大会5位

関西学院高等部サッカー部HP公式HP別タブリンク

柔道部

[2014]秋季市民大会団体3位、県総体阪神大会団体ベスト8
[2015]阪神地区団体戦ベスト8、阪神地区夏季大会ベスト8、県総体団体ベスト16、阪神地区新人戦3位、県新人戦団体ベスト16
[2019]兵庫県私学大会ベスト8

水泳部

[2014]近畿大会出場、インターハイ出場、100M自由形インターハイ決勝進出、国体出場、国体決勝進出
[2016]国民体育大会優勝、インターハイ出場、近畿大会優勝、兵庫県総体(男子)4位(女子)3位
[2017]インターハイ出場、国体出場、近畿大会(女子)総合3位(男子)総合5位
[2018]インターハイ出場、国体出場、近畿大会出場、兵庫県総体(男子)総合5位(女子)総合3位
[2019]インターハイ出場、国体出場
[2020]全国通信大会出場、全国ジュニアオリンピック通信大会出場
[2021]インターハイ個人出場、兵庫県高校総体(男子)総合6位、(女子)総合5位

卓球部

[2016]近畿大会(女子)出場、近畿新人大会(女子)出場
[2017]近畿大会出場、兵庫県総体(女子)団体ベスト8
[2018]全日本ジュニア出場、兵庫県総体(女子団体)ベスト8、(女子個人)ダブルスベスト8、兵庫県選手権(女子個人)2位
[2019]インターハイ出場(女子シングルス)、近畿大会出場(女子シングルス・ダブルス)、兵庫県総体(女子シングルス)5位
[2020]全国選抜大会シングルス(2部)兵庫県予選ベスト4

ダンス部

[2015]ダンス同好会発足
[2016]日本高校ダンス部選手権 DANCE STUDIUM 近畿・中国・四国大会出場、全国高等学校ダンスドリル選手権大会 出場
[2017]日本高校ダンス部選手権西日本大会優秀賞(ベスト8)、西日本高校ダンスドリル競技大会JAZZ-リリカル部門2位
[2018]全日本高校チームダンス選手権全国決勝大会出場、高校ダンス西日本大会ベストインパクト賞
[2019]全日本高校チームダンス選手権全国決勝大会出場、全国高校ダンスドリル冬季大会全国大会出場
[2020]全日本高校チームダンス選手権全国決勝大会優秀賞5位、DanceDrillWinterCup全国高校ダンスドリル冬季大会全国大会出場
[2021]ダンススタジアム全国決勝大会出場、DANCE CLUB CHAMPIONSHIP全国高校ダンス部選手権、全日本高等学校チームダンス選手権全国決勝大会準優勝

テニス部

[2012]全国選抜大会(団体)出場
[2014]全国インターハイ個人シングルス出場、県総体団体3位、県新人団体3位
[2015]兵庫県高等学校春季テニス大会男子団体ベスト8、男子シングルスベスト16、男子ダブルスベスト16、兵庫県ジュニアテニスサマーチャレンジU17第3位、兵庫県高等学校対抗テニス新人大会男子団体ベスト4、男子ダブルスベスト16、阪神高等学校テニス大会団体男子1部リーグ優勝、個人シングルス(G1)準優勝、ダブルス優勝、兵庫県ウィンタージュニア選手権男子シングルスベスト4、ベスト8、兵庫県春季ジュニアテニス選手権大会男子ダブルスベスト16
[2016]兵庫県総体(男子)5位、兵庫県新人大会(男子)3位
[2017]近畿大会(男子)Ⅱ部団体準優勝、兵庫県総体(男子)団体3位
[2018]関西ジュニア出場、兵庫県総体(男子団体)5位、兵庫県新人大会(男子団体)3位
[2019]関西ジュニア出場、兵庫県総体(男子団体)5位、兵庫県新人大会(男子団体)3位、兵庫県ウィンタージュニア(男子シングルス)優勝
[2020]近畿新人大会ダブルス出場(男子)、兵庫県新人大会団体戦5位、兵庫県夏季ジュニアダブルスベスト8、兵庫県新人大会女子団体ベスト16
[2021]関西ジュニア(男子)シングルス・ダブルス出場、近畿大会・近畿新人大会(男子)シングルス出場、兵庫県総体団体戦(男子)5位

バスケットボール部

[2014]兵庫県私学大会優勝、ウィンターカップ県予選3位
[2015]県総体第3位、全国高等学校選抜優勝大会兵庫県予選第3位
[2016]兵庫県総体(男子)5位
[2017]兵庫県総体(男子)6位、全国選手権大会兵庫予選(男子)5位、兵庫県新人大会(男子)7位
[2018]兵庫県総体(男子)6位、全国選手権大会兵庫県予選(男子)5位、兵庫県新人大会(男子)4位
[2019]兵庫県総体(男子)7位 近畿大会出場
[2020]全国選手権大会兵庫県予選(男子)4位、兵庫県高校新人バスケットボール選抜優勝大会(女子)ベスト16
[2021]全国選手権大会兵庫県予選(男子)5位、兵庫県新人大会Aブロック(男子)優勝

関西学院高等部バスケットボール部HP公式HP別タブリンク

バレーボール部

[2012]全国私学大会出場
[2014]秋季市内大会準優勝
[2015]県新人大会ベスト16(男子)、阪神地区秋季リーグ戦7部優勝(女子)
[2016]兵庫県ビーチバレー大会(女子)ベスト8、近畿ビーチバレー大会出場(女子)
[2017]阪神地区秋季リーグ戦3部昇格(女子)、全日本バレーボール選手権予選 県大会出場(女子)
[2018]阪神地区春季リーグ戦2部昇格(女子)、全日本バレーボール選手権予選 県大会出場(女子)

野球部

[2014]春季県大会ベスト32、県選手権大会ベスト4、秋季県大会ベスト16、市内大会優勝
[2015]春季兵庫県大会3位(県3位)、第97回全国高等学校野球選手権兵庫大会ベスト32、西宮市内大会優勝、The New Training Tournament(1年生大会)県ベスト8、阪神間私立高等学校交流野球大会優勝
[2016]秋季兵庫県野球大会ベスト8
[2017]全国高校野球選手権兵庫大会ベスト8、秋季兵庫大会ベスト8
[2020]秋季兵庫県高校野球大会ベスト16
[2021]全国高校野球兵庫県大会 準優勝

ラグビー部

[2014]県新人戦優勝、近畿大会出場ベスト8、県総体準優勝
[2015]兵庫県総体優勝、全国大会出場ベスト8、県民大会優勝、県新人戦準優勝、近畿大会出場
[2016]兵庫県総体準優勝
[2017]近畿大会出場、兵庫県総体3位
[2018]全国高校選抜大会ベスト8、近畿大会3位、兵庫県民大会準優勝、兵庫県総体3位、兵庫県新人大会3位
[2019]近畿大会ベスト8、兵庫県民大会準優勝、兵庫県総体準優勝、兵庫県新人大会ブロック優勝
[2020]兵庫県高校総体優勝、全国高校大会(花園)出場、兵庫県高校新人戦ブロック優勝、近畿大会ベスト8
[2021]近畿大会出場、兵庫県民体育大会準優勝、兵庫県高校総体準優勝、兵庫県高校新人戦ブロック優勝

関西学院高等部ラグビー部HP公式HP別タブリンク

陸上部

[2012]全国インターハイ(200M)準優勝、(4×100M)出場
[2013]世界ユース大会出場、(4×100M)
[2014]近畿インターハイ(100M)3位、(200M)2位、(4×100M)出場、全国インターハイ(100M、200M)出場、県ユース大会(4×100M)5位、近畿ユース大会(4×100M)出場、日本ジュニア大会(100M、200M)出場
[2015]県大会(100M)5位、(200M)6位、(110MH)5位、(4×100Mリレー)6位、近畿大会(4×100MR)出場、(100M・200M・110MH)準決勝進出、県ユース大会1年(800M)7位、砲丸投4位、2年(110MH)3位、近畿ユース大会110MH出場、県駅伝大会19位
[2018]近畿大会出場、近畿ユース出場、兵庫県総体(男子200m)優勝、兵庫県ユース(男子2年200m)準優勝
[2019]兵庫県総体(男子100m)7位
[2020]全日本競歩能美大会出場
[2021]兵庫県高校総体個人6位、兵庫県高校駅伝大会出場

文化部

映画部

[2015]
2015高校生映像コンクール(2015映画甲子園・NPO法人学校マルチメディアワーク支援センター主催)入選、自由作品部門「インターセレブアルイマジネーション」規定作品部門「幸せのありか」
[2018]
映画甲子園準優勝、アーティストコンテスト2018優秀賞

ESS部

[2014]
高校模擬国連全国大会出場、阪神ESSユニオンシナリオリーディングコンテスト3位 [2015]第4回Show&Tell近畿高校生プレゼンコンテスト優勝。神戸新聞社杯阪神ESSユニオンスピーチコンテスト優勝
[2016]
兵庫県高校生英語ディベートコンテスト3位、阪神ESSユニオンシナリオリーディングコンテスト3位、神戸新聞社杯 第1回阪神ESSユニオンプレゼンテスト準優勝
[2017]
チャーチル杯全日本高校英語弁論大会全国6位、神戸日米協会第25回高校生英語音誦大会兵庫県優勝、第32回兵庫県高校生英語スピーチコンテスト阪神大会 優勝、兵庫県高校生英語スピーチコンテスト4位、兵庫県私立中学校・高等学校連合会英語教育研究会主催第13回英語スピーチコンテスト優勝、神戸松蔭女子学院大学 英語による合唱コンテストSing a New Song! 優秀賞
[2018]
阪神ESSユニオンシナリオリーディングコンテスト3位
[2019]
チャーチル杯全日本高校英語弁論大会全国本選出場、World Scholar's Cup 2019 Tournament of Champions 世界決勝大会出場、神戸日米協会高校生英語暗誦大会優勝、兵庫県高校生英語ディベートコンテスト6位
[2021]
神戸日米協会 英語暗誦大会JASK CUP 特別賞(県3位)

囲碁将棋部

準備中

グリークラブ

[2014]兵庫県合唱コンクール金賞、関西合唱コンクール銅賞
[2015]兵庫県合唱コンクール 男声:金賞・女声(中学部グリークラブと参加):銀賞、関西合唱コンクール 男声:銀賞
[2016]近畿総合文化祭出場、関西合唱コンクール(混声)銀賞、兵庫県合唱コンクール(混声)金賞
[2017]関西合唱コンクール(混声)銀賞、兵庫県合唱コンクール(混声)金賞
[2018]関西合唱コンクール銅賞
[2019]関西合唱コンクール銀賞
[2021]兵庫県合唱コンクール銀賞

コンピューター部

準備中

写真部

[2012]全国高校写真甲子園出場(優秀賞)
[2015]兵庫県高等学校総合文化祭写真部門佳作、兵庫県インターハイスクールカップフォトコンテスト最優秀賞、優秀賞
[2016]近畿総合文化祭最優秀賞、兵庫県総合文化祭特選(2017年度全国総合文化祭出場権獲得)
[2017]全国総合文化祭出場、兵庫県総合文化祭最優秀学校賞(団体)特選(個人)
[2018]春季フォトコンテスト特選、兵庫県総合文化祭入選
[2019]兵庫県総合文化祭入選

吹奏楽部

[2014]県吹奏楽コンクール西阪神地区大会A部門銀賞受賞、西阪神地区アンサンブルコンテストサックス4重奏銀賞、西阪神地区アンサンブルコンテスト打楽器3重奏銀賞
[2015]兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会銀賞、2015年度アンサンブルコンテスト西阪神地区大会金管8重奏金賞、クラリネット5重奏銀賞
[2017]兵庫県吹奏楽コンクール銀賞
[2018]兵庫県吹奏楽コンクール銀賞
[2021]兵庫県吹奏楽コンクール銀

社会部(クイズ・茶道)

[2017]abc/EQIDEN2018(クイズ大会)6位

宗教部

[2016]聖書動画コンテストアート作品賞
[2017]第2回聖書動画コンテスト・クリエイティブ部門 奨励賞、第10回聖書クイズ王決定戦3位
[2018]聖書動画コンテスト優秀賞(全国2位)
[2019]聖書動画コンテスト優秀賞(全国2位)
[2021]聖書動画コンテストファンタジー作品賞

美術部

[2011~2015]私学連合美術展出展
[2015]私学フェスティバル美術展優秀賞
[2017]兵庫県小中高校絵画展入選、アートフェスティバル兵庫県知事賞、兵庫県私学連合美術展優秀賞
[2018]兵庫アートフェスティバル優秀賞
[2021]兵庫県私学連合美術展 優秀賞

関西学院高等部美術部ブログ別タブリンク

数理科学部

[2014]
Yau国際コンクール2012・2013・2014準決勝進出、2014年は決勝(北京)で奨励賞
[2015]
小紫昌俊科学教育奨励賞、国際誌Integers論文掲載、京都大学数理解析研究所講究録No.1955とNo.1978において論文掲載、学会発表日本数学会(筑波大学)、ゲーム学会で3回・日本数式処理学会で2回(招待講演を含む)、情報処理学会で2回・京都大学数理解析研究所研究集会で1回・コンテスト(プログラミング):統計データ利活用アプリケーション・アイデアコンテストSTAT DASHグランプリ総務大臣賞(三菱総合研究所)、U22プログラミングコンテスト経済産業省商務情報政策局長賞・さくらインターネット賞・useful賞 計3賞受賞、KANAZAWA LIFE&TRIP KANAZAWAオープンコンテスト ファイナリスト、ゲーム学会 ゲームコンペ優秀賞(1位なしの2位)(香川大学林町キャンパス)、東京情報大学ソフトウェアコンテスト優秀賞(2・3位相当)、コンテスト(数学):子柴科学教育賞、Google Science Jamファイナリスト、全国中学高校Webコンテスト高校生の部 金賞、塩野直道記念「算数・数学の自由研究」作品コンクール入賞
[2016]
情報処理学会 若手奨励賞、日本数学会研究発表、U22(22歳以下)プログラミングコンテスト入賞、integers誌(アメリカ)論文掲載、Stat Dashグランプリ総務大臣賞・最優秀賞(総務省のデータ公開方法として2018年度から採用決定)、アップル開発者会議WWDCスカラーシップを得て招待
[2017]
理数教育研究所主催算数・数学の自由研究高校生の部最優秀賞、アップル社WWDCスカラーシップ獲得
[2018]
数学の国際学会JCDCG^3論文査読通過・研究発表、日本倫理哲学グランプリ銀賞、成年年齢引下げ動画コンテスト最優秀賞(法務大臣賞)、SGH甲子園プレゼンテーション部門優秀賞(全国2位) [2019]数学系国際学会"The Japan Conference on Discrete and Cumputational Geometry,Graphs,and Games"論文審査通過2組、数学系国際雑誌Integersに顧問と生徒の共著論文掲載

理科部

[2014]県総合文化祭自然科学部門奨励賞
[2015]県総合文化祭自然科学部門口頭発表奨励賞、同パネル発表優秀賞、第6回水中ロボットフェスティバル優勝
[2016]近畿総合文化祭出場、兵庫県総合文化祭生物分野最優秀賞、日本学生科学賞兵庫コンクール県知事賞
[2017]全国総合文化祭自然化学部門生物部門文化連盟賞
[2021]兵庫県総合文化祭自然科学部門発表会口頭発表生物分野 最優秀賞(全国総合文化祭出場決定)

関西学院高等部理科部公式HP別タブリンク

図書部

全国高校ビブリオバトル2016関西大会優秀賞