2020.10.22.
【動画公開】丸の内講座『スペシャル対談』村尾信尚×白川方明(元日銀総裁 現青山学院大学特別招聘教授)
2020年9月2日(水)に東京都千代田区丸の内のステーションコンファレンス東京で開催した関西学院大学丸の内講座『スペシャル対談』の様子を収録した動画を公開します。
講師
白川 方明 (前日銀総裁、現青山学院大学特別招聘教授)
【略歴】1949年、福岡県生まれ。72年東京大学経済学部卒業。同年、日本銀行入行。75年から77年にかけてシカゴ大
学留学(経済学MA)。2002年、理事。2006年、京都大学公共政策大学院教授。2008年3月、日本銀行副総裁、4月総裁就任。2013年3月退任。2011年1月から
2013年3月までBIS理事会副議長。2013年9月から青山学院大学国際政治経済学部特任教授、2018年9月から同大学特別招聘教授。Group of Thirtyメンバー。
【著書】『中央銀行 セントラルバンカーの経験した39年』(東洋経済新報社 2018年)『現代の金融政策』(日本経済新聞社 2008年)
村尾 信尚 (関西学院大学教授)
【略歴】 1955年、岐阜県高山市生まれ。78年、一橋大学経済 学部卒業、大蔵省(現財務省)入省。95年三重県総務部長。98年大蔵省主計局主計官。2001年財務省理財局国債課長。02年、環境省総合環境政策局総務課長、退官。03年10月より関西学院大学教授。06年10月~ 18年9月、NEWS ZERO(日本テレビ系列)メーン キャスター。
コンテンツ
4:05 白川氏講演 『私の歩んだ道』
1:03:48 村尾と白川氏との対談
1:28:20 終了
リーマンショック、東日本大震災など激動の時期に日本銀行総裁として金融政策の舵を取った白川方明氏。39年に渡る日銀でのキャリア生活を振り返り、内外の金融経済情勢の変化、セントラルバンカーとしての思い、記憶に残る出来事などについて白川氏にお話ししていただきます。その後、ニュースキャスターとして同じ激動の時代の報道に携わった村尾信尚が、白川氏と共に仕事や人生、世界や日本のことなどフリートークで話題を広げていきます。