東京丸の内キャンパス
K.G.
2025.10.17[ニュース]

【公開セミナー】第29回関学グローバル・カフェ(11月15日(土)15時から)

Share
Facebook X LINE

アメリカの現状と日本への警告

 第2次トランプ政権発足で、米国の内政や外交は大きく変わり、混乱も広がっているように見える。この国の現状をどう評価すればよいのか、今後、何が起きそうなのか、そして日本にとって意味とは――。長年、米国を本拠に研究を続けてきた日本人研究者をお招きし米国社会の変質を読み解きたい。さらに、日本の対応について注意すべき点を伺うことになろう。

開催概要

・講座名: 第29回 関学グローバル・カフェ

・テーマ: アメリカの現状と日本への警告

・日 時: 2025年11月15日(土)  15:00~17:00

・開 催: 対面・オンライン

・会 場:対面(関西学院東京丸の内キャンパス)、オンライン(Zoom meeting)

・参加費: 無料 ※要申込・どなたでもご参加いただけます。

・定 員: 対面40名(申し込み順)、オンライン100名

・お問合せ:hrkoike1022@yahoo.co.jp 小池、または東京丸の内キャンパス事務室 open-seminar-tk@kwansei.ac.jp

参加申込

 こちら

必要事項を入力の上、送信ください。オンラインの場合は、開催日前にZoom URLをメールでお送りします。

講師

・川上敏明(かわかみ・としあき)米カリフォルニア州ラホヤ免疫学研究所名誉教授・医学博士
・コメンテーター 小池洋次 関西学院大学 フェロー

■上記イベントについての問い合わせ先■

関西学院東京丸の内キャンパス

03-5222-5678(平日10:00~18:00)

open-seminar-tk@kwansei.ac.jp