課外活動団体向け助成金・援助金と手続について
[ 編集者:学生活動支援機構 2020年6月8日 更新 ]
課外活動団体向け助成金や援助金についてはこちらから各リンクを参照してください。
課外活動団体経理処理マニュアル
課外活動団体向け助成金や援助金制度についてまとめた資料「課外活動団体経理処理マニュアル」は以下のPDFをご覧ください。
一般助成金使用計画書について
本紙は9月末日までに一般助成金の交付申請を一度も行っていない団体が、年度の後半(10月~翌年3月)の一般助成金の使用計画を報告するための資料です。
現段階では手続き不要です。
高度化推進助成金について
目 的:課外活動団体の活動の高度化に資する事業へ助成
対 象:学生連盟加盟団体である総部・部、学部教授会が認めた学部自治会の傘下団体
交付金額:事業の内容に応じて決定
高度化推進助成金募集要項(1次) 【御参考】
奨励助成金について
目 的:課外活動の活動実績に対して助成
対 象:学生連盟加盟団体、大学登録団体
交付金額:期間内(前年7月1日から当年6月30日まで)の活動実績について審査の上決定。
2020年度_奨励助成金の申請について(要項) 【御参考】
特別助成金について
目 的:意義ある社会活動(ボランティア活動等)
対 象:学生連盟加盟団体、大学の登録団体、本学学生によって構成され、意義ある社会活動、ボランティア活動等を行っており、専任教職員による推薦が得られる団体
交付金額:10万円を上限とする。