音楽
[ 編集者:千里国際 2018年12月18日 更新 ]
OISとの合同授業、シェアードプログラム

SOIS音楽
シェアードの音楽の授業は、受講生徒が多いおかげもあり、高品質で幅広い選択を提供することができます。中等部では3種類の音楽クラス(吹奏楽、弦楽器、合唱)があるだけでなく、それぞれの習熟度にあわせたクラスもあります。高等部では更に広い選択肢を提供しています。音楽は全ての文化間のコミュニケーションを可能にします。音楽は世界共通語です。そして吹奏楽、オーケストラ、コーラスを一緒に学ぶことにより二つの学校の生徒達のチームワークや友情を育みます。演奏の発表を重視する教育によって生徒の創造力を高めたり、自信をつけたり、コミュニケーション技術を構築することができています。そしてまた、生徒達は個々人の技術を向上することにより、ひとつのグループとしての質も向上させ、責任感を養っていきます。
メイプルホールコンサート
毎年2回、合唱(chorus)、弦楽器(strings)、吹奏楽(band)の授業の成果を箕面市立メイプルホールにて発表しています。
生徒の声
バンド、ストリングス、コーラスの3つに分かれており、バンドとストリングスは各自演奏する楽器を選択し自分のスキルを伸ばすことができます。授業は英語で行なわれるので英語でのコミュニケーション能力を高める事にも繋がるで一石二鳥の授業だと思います。毎年二度コンサートがあるのでそれに向けてみんなで一つの音楽を作り上げていく楽しさをぜひ体験して欲しいです。