この協定は、関西学院大学が持つ広範な教育・研究領域と 、聖和短期大学の保育者養成教育の知見と、大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部が持つ深い専門性
など、各大学・短期大学の豊かな教育資源を補完・共有することで、各々の学生や教職員により充実した学修・研究環境を提供することを期して構想されました。
具体的には、各大学・短期大学授業科目の単位互換、共同研究等の支援、教育施設の相互利用、課外活動等における交流の支援、各種イベントの共催等を念頭に
置き、環境整備を進める予定です。今回の協定締結を機に、おもに関西地域における、音楽を始めとする芸術文化の醸成・振興・社会貢献にも一層取り組んでいく
所存です。今回の連携による様々な成果にぜひご期待ください。
【大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部について】
大正4年、永井幸次が「新音楽、新歌劇ノ発生地タラン」と創立した大阪音楽学校を起源に、昭和26年に大阪音楽短期大学、同33年に大阪音楽大学を開学。以来、