2010.7.30 【開館日時に関するお知らせ】 夏季は、図書館の開館日時が、変則的になりますので、ご注意ください。休館日が多くなるほか、開館する場合も時間が変則的になります。詳しくは、掲示や 「年間開館スケジュール」 をご覧ください。
2010.7.8 【OPAC停止のお知らせ】 8月にシステムの全面入替えを実施します。それにともない、8月12日(木)18:00~8月23日(月)8:30の期間中、OPACを停止します。ご迷惑をおかけしますが、あらかじめご了承ください。
2010.7.8 【長期貸出のご案内】 夏季休暇にともない、長期貸出を行います。短大生・学部生・交換学生が、7月16日(金)~9月10日(金)の間に図書を借りると、返却日は9月24日(金)となります。なお、教職員・大学院生・卒業生等、他の身分の方は、通常どおりの貸出期間となります。
2010.6.30 【先生方の記事について】 聖和の先生方が書かれた記事のうち、気軽に読めるものを掲示しています。4階ソファー横に新しく設けた、掲示コーナーをご覧ください。
2010.4.1 聖和短期大学図書館のホームページが新設されました。今後順次、コンテンツを増やしていきますので、ぜひご利用ください。
平日 | 8:50~19:00(授業のない日は、8:50~17:00) |
---|---|
土曜日 | 8:50~12:00 |
※一般市民の方は、ご利用になれません。大学図書館では、 一般公開 を行っています。
OPAC | 聖和短期大学図書館が所蔵する資料を、検索することができます。 |
---|---|
関西学院大学OPAC | 西宮上ケ原キャンパスや、神戸三田キャンパスの大学図書館に所蔵されている資料を、検索することができます。 (聖和の資料のうち、教育学部の資料も検索することができます) |
CiNii(サイニィ) | 国内の雑誌記事1,200万件について、調べることができます。 また、それらのうち、320万件については、本文を読むことができます。 |
Webデータベース | 大学図書館の提供するデータベースを、学内から利用することができます。) |
電子ジャーナル | 大学図書館の提供する電子ジャーナルを、学内から利用することができます。 |
WebcatPlus | どの大学がどの資料を持っているかを、調べることができます。 |
NDL-OPAC | 国内で刊行された図書の多くや雑誌論文を、調べることができます。 |
リンク集 | 図書資料を探すためのWebサイトや、サーチエンジンなどへのリンク集です。 |
短期大学生・学部生 | 10冊、14日間 |
---|---|
大学院生 | 20冊、60日間 |
専任教職員 | 教育・研究に必要な冊数、180日間 |
非常勤講師 | 30冊、180日間 |
卒業生 | 5冊、14日間 |