東 よしみ (あづま よしみ)准教授
[ 編集者:神学部・神学研究科 2019年6月11日 更新 ]
研究領域キーワード
新約聖書学 /ヨハネ福音書 /文芸批評
わたしの研究は、...
私の専門は、キリスト教の正典の一部である新約聖書の研究です。文芸批評というアプローチを用いて、プロットや登場人物に焦点を当てながら物語として聖書を読んでいます。
福音書、特にヨハネ福音書の研究を専門にしています。ヨハネ福音書は、共観福音書とよばれるマタイ、マルコ、ルカ福音書に比べると独特な文学的構成、また神学を持っています。
物語としてヨハネ福音書を読む中で、ヨハネ福音書の神学をより深く、また新しい視点から理解しようとしています。特に興味を持っているトピックは、終末論、身体観、女性観などです。
学部担当科目【2020年度】
文献講読A
教会と礼拝体験
新約聖書入門I
キリスト教と文化概論I
研究演習A・B・C・D
新約聖書の思想B
新約聖書の解釈A
新約聖書原典講読D
新約聖書入門Ⅰ
大学院担当科目【2020年度】
プロフィール
【あづま・よしみ】 国際基督教大学教養学部卒業 /東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻修士課程修了 /同研究科博士課程退学 /エモリー大学(米国)大学院宗教学部博士課程修了(Ph.D.)