第9・10合併号

目     次

記念論文集発刊に際して

余田 博通

1

J.S.ミルにおける功利主義人間性論の修正

張  光夫

9

定年制

大道安次郎

25

社会的勢力論

遠藤 惣一

33

新潟地震の新聞報道

藤原  恵

41

補語を含む英文の型

半田 一吉

49

産業社会論について

小関藤一郎

57

キリスト教教育者の課題

熊谷 一綱

67

近代化論と社会システム変化論についての覚書

倉田和四生

75

全体社会の文化型と体制変化について

蔵内 数太

87

大企業停年退職者の流出過程

牧  正英

99

ビジネス・エリート補充の国際比較

万成  博

109

江戸時代における農民の家族構成

光吉 利之

119

パスカルの『パンセ』における「悪」le malの意味

森川  甫

133

Stifterの作品「Witiko」に於けるWitiko像

本岡 五男

141

下村湖人の思想に於ける根本問題

六車 進子

149

英国における中国の映像

西尾  朗

157

ソ連経済成長の単純なエコノメトリック・モデル(改訂)

丹羽 春喜

167

社会調査における時間の問題

領家  穰

181

明治期社会主義者の基督教批判

定平元四良

189

結婚における役割行動の研究

嶋田津矢子

197

組織計画の哲学と産業主義

塩原  勉

207

浮浪者にみられる酒精中毒について

杉原  方
荒川 義子

219

人間工学の一問題

杉山 貞夫

231

広告におけるインフォメーションの意味するもの

鈴木信五郎

237

ソシオメトリック知覚と対人感情の関係

武田  建

245

「実践福祉社会学」の成立を目指して

竹内 愛二

253

社会的態度の構造に関する因子分析的研究

田中 国夫

263

Henry Jamesをいかに読むか

栃原 知雄

271

戦後日本の「大衆芸術・娯楽」研究の動向

津金沢聰広

281

維持の社会学・変化の社会学

宇賀  博

299

カントと十九世紀の社会倫理思想

山中 良知

313

社会学部紀要総目次

323

社会学部報

学界消息


 
 

back