山口 宏 教授
生体分子構造化学研究室

山口 宏 (やまぐち ひろし) 教授
研究分野:構造生物学・タンパク質結晶学
タンパク質は生体の中で、触媒として働いたり、調和を保ったりと様々な働きを持っている重要な高分子です。私は、主にX線結晶構造解析の手法を用いて、これらタンパク質の立体構造を解明し、その構造を基にして、タンパク質の働く秘密や生命現象を解き明かそうとしています。
タンパク質は生体の中で、触媒として働いたり、調和を保ったりと様々な働きを持っている重要な高分子です。私は、主にX線結晶構造解析の手法を用いて、これらタンパク質の立体構造を解明し、その構造を基にして、タンパク質の働く秘密や生命現象を解き明かそうとしています。