法学部
K.G.
2025.09.30[ニュース]

司法試験対策講習を夏休みに開催 予備校講師が指導

Share
Facebook X LINE
250902_shihou1 法学部と法政学会(※)は夏季休暇に、司法試験対策講習を西宮上ケ原キャンパスで開催しました。法学部の1年生から4年生まで53名の申し込みがあり、学生は希望する科目の講義に出席しました。 司法試験対策講習は、長期休暇に継続して法曹関連科目を学習し、ロースクールの入学試験や司法試験・予備試験の対策、授業で学んだ内容の理解定着、自己の理解度や到達状況の把握、苦手科目の対策などに取り組んでもらうことを目的としています。2025年度は司法試験予備校のアガルートアカデミーから講師を招きました。
初日の8月26日は、最初に司法試験と予備試験に関する情報やスケジュールなどを解説する法曹ガイダンスを実施。その後、民法の授業を行いました。8月27日は商法、9月2日は民事訴訟法、9月5日は刑法、9月9日は刑事訴訟法を扱いました。最終日の9月12日は、弁護士と検察官の仕事を紹介する実務セミナーを開催。その後、憲法の授業を開きました。



参加した2年生の学生は「学んだことを法的三段論法で書く方法がイメージできた。秋学期の授業にも活かせる」と話しました。3年生の学生は「独学では限界があったので、予備校の講師から学べて参考になった。また、同じ目標を持つ学生と一緒に学ぶことでモチベーションアップにもつながった」と振り返りました。
司法試験対策講習は春季休暇にも実施する予定です。
関西学院大学法学部では、司法試験の合格や法曹業界で活躍することを目標とした学生への細かい支援に力を入れています。

250905_sihou2

※関西学院大学法学部、法学研究科及び司法研究科に所属する教員と学生・院生によって構成される自治的な団体