法学部
K.G.

ディプロマ・ポリシー

ディプロマ・ポリシー(学位授与方針)

Kwansei コンピテンシーの獲得を念頭において関西学院大学法学部のディプロマ・ポリシーを以下のとおり定める。関西学院大学法学部は、本学部設立以来の伝統である市民社会における自由な精神に則り、広く深い社会的視野と教養、及び社会貢献(奉仕)の精神の視点を重視するという「ソーシャル・アプローチ」の理念に基づき、法学・政治学の教育をつうじ社会に広く貢献できる人材を育成することを目的としてディプロマ・ポリシーを定める。所定の年限在学し所定の単位を修得し、下記の知識や能力あるいは技能などを習得したと認められる本学部生に、学士号を授与する。

法律学科
  1. 〔関心・意欲〕
    法学の視座から市民社会における自由の精神や基本的人権の重要性を理解し、社会に貢献しようとする関心と意欲を有する。
  2.  〔知識・理解〕
    広い社会的視野と教養を有し、法学の専門的知識を修得している。
  3.  〔技能・表現〕
    グローバル化する市民生活に不可欠な実践的学習能力とスキルおよびコミュニケーション能力を有する。
  4.  〔思考・判断〕
    課題発見・解決のための総合的思考力と判断力とともに、法的思考(リーガル・マインド)を身につけている。
政治学科
  1.  〔関心・意欲〕
    政治学の視座から市民社会における自由の精神や基本的人権の重要性を理解し、社会に貢献しようとする関心と意欲を有する。
  2.  〔知識・理解〕
    広い社会的視野と教養を有し、政治学の専門的知識を修得している。
  3.  〔技能・表現〕
    グローバル化する市民生活に不可欠な実践的学習能力とスキルおよびコミュニケーション能力を有する。
  4.  〔思考・判断〕
    課題発見・解決のための総合的思考力と判断力とともに、市民社会的思考(シヴィック・マインド)を身につけている。