活躍する国際学部生 留学体験記
石本 道信 さん
[ 編集者:国際学部・国際学研究科 2017年5月31日 更新 ]
石本 道信(いしもと みちのぶ)さん

石本 道信さん
2016年度 国際学部卒業生(4期生)
広島県 広島市立舟入高等学校 出身
【留 学 先】 香港中文大学(香港)
【留学期間】 2014年9月上旬 ~ 2015年5月下旬
◆留学先に香港を選んだ理由
大学生のうちにアジアをしっかりと経験しておきたいという思いと、せっかくの留学なので英語も伸ばしたいという思いの両方を叶えてくれる国が、アジアでありながら英語を公用語の1つとしている香港でした。国際都市の香港ならば中国や東南アジアはもちろんのこと、世界中のさまざまな価値観を持った人に会えるはずです。留学を単なる語学留学にとどめず、自分の視野も広げたいと考え香港を選びました。
◆留学生活で得たこと
留学中は常に積極的に行動することを心がけていました。授業中ではプレゼンテーションやディスカッションで積極的に発言するようにしていました。最初の頃は自分の英語に自信がなくためらっていましたが、途中で「完璧な英語を話す必要はない、自分の考えを伝えられればいいんだ」と気づかされ、自分の殻を破ることができました。このような経験から、英語・日本語関わらず人前で話せる自信がつきました。また多くの人との出会い、友人との数えきれない交流や旅行の1つ1つも自分を大きく成長させてくれたと思います。
◆今後の目標
将来は留学で得た語学力や見識を活かすため、海外で働くことができる仕事に就きたいと考えています。そのためにも今は、留学中に受けた刺激を冷ますことなく、残りの大学生活を充実したものにしたいです。
◆取材・編集
学生広報委員会
※インタビューの内容は取材時のものです。