国際学部
K.G.

国際学部学生研究会

国際学部では、国際学研究フォーラムの下に学生研究会が設置されています。
現在、次の7つの学生研究会のうち、休止中の会を除いたふたつの研究会が活動しています。学生の主体性に基づき、顧問の指導も得ながら、学術的研究活動を進めています。

企業会計研究会

顧問代表者:王 昱 教授
顧問:児島 幸治 教授、木本 圭一 教授

「International Affairs Club (IAC)」(休止中)

顧問代表者:児島 幸治 教授
顧問:Timothy Yun Hui Tsu 教授

「グローバル人材研究会」

顧問代表者:關谷 武司 教授

<設立趣旨>

世界を鏡に日本を見つめ、自身を振り返ることで真のグローバル人材に成長する。また、様々な活動を通して学生自身の思考を深め、視野を広げることで、キャリア設計や進路選択、今後の人生に役立てることを目標とする。

「ベンチャービジネス研究会」Start-up Business Study Club(休止中)

顧問代表者:木本 圭一 教授

「文化社会学研究会」(休止中)

顧問代表者:長友 淳 教授

「グローバル情報社会研究会」(休止中)

顧問代表者:丸楠 恭一 教授
顧問:長友 淳 教授

「宗教文化研究会」(休止中)

顧問代表者:平林 孝裕 教授