前橋ゼミ(社会福祉学科)
[ 編集者:人間福祉学部・人間福祉研究科 2017年11月2日 更新 ]

【担当教員】
前橋 信和(まえはし のぶかず)
研究テーマ
子ども家庭福祉の現状と実施体制
研究内容
近年の子ども家庭福祉では、少子社会における子育て支援の充実と子どもの権利擁護の強化が大きなテーマとなっている。子育て支援については 2015 年度より保育問題と地域における子育て支援を一体的に進展させるため、様々なサービスの供給と財源確保の方策が示された。
子どもの権利擁護に関しては、子どもの貧困への対策、子ども虐待の予防と早期対応が必要とされ、2014 年には子どもの貧困対策の推進に関する法律の制定、2016年には児童福祉法が理念や原理、要保護児童対策を含む大きな改正が行われた。
子どもが育つ基盤である家庭への支援が緊急の課題であり、こども家庭福祉の変化の方向と具体的施策の実情を把握するとともに今後の在り方について検討を行う。