人間福祉学部
K.G.
2025.10.07[ニュース]

社会起業学科 川中大輔ゼミが日本ソーシャル・イノベーション学会で発表しました

Share
Facebook X LINE

 10月5日〜6日にかけて龍谷大学で開催された日本ソーシャル・イノベーション学会第7回年次大会の分科会「学生たちと考える『共生社会を実現するソーシャルイノベーターが生まれる場づくり』」において,社会起業学科・川中大輔ゼミの3年生11名が実践報告を行いました。

実践報告では,ゼミでの省察/議論に基づいて,自らの成長や変容につながった人間福祉学部での学修経験がまとめられ,その上でで現状の課題と今後に向けての提案が示されました。

同分科会では,本学学生の他にも神山まるごと高等専門学校(佐野淳也研究室)と龍谷大学政策学部(大石尚子研究室)の学生からも実践報告がなされました。この3つの報告をもとに分科会テーマを掘り下げていく対話もワークショップ形式で行われました。他大学・高専の学生からのみならず,ソーシャル・イノベーション研究に携わる研究者・実践者から多くの問いかけや投げかけがなされることになりました。

 一連の過程において,各人がこれからの学生生活でどのように社会起業家としての精神と能力に磨きをかけていくべきかを考える機会となったのではないかと思われます。

(関連リンク)

日本ソーシャル・イノベーション学会