発表要旨
[ 編集者:文学部・文学研究科 2017年5月18日 更新 ]
5月21日(日)
分科会Ⅰ
〈午前〉
フィリッポ・リッピのスポレ−ト大聖堂壁画に関する一考察−《受胎告知》を中心に−
渡辺有美 慶應義塾大学 PDFリンク
分科会Ⅰ
〈午後〉
古代ギリシアのグリフィンの起源−図像学的変遷の再検討−
小石絵美 武蔵野美術大学 PDFリンク
カパドキア「大鳩小屋の聖堂」の壁画プログラム再考
浅野和生 愛知教育大学 PDFリンク
ロ−マ七大聖堂への霊的巡礼とイメ−ジの役割−再発見された逸名画家による《キリスト磔刑》の意味内容と機能−
杉山美耶子 ヘント大学・慶應義塾大学 PDFリンク
分科会Ⅱ
〈午前〉
面打ち矢野啓通と能面写し制作システムの実態−松坂屋コレクションの朝倉尉面を手掛かりに−
大谷優紀 早稲田大学 PDFリンク