高3必読! 学部特別選抜入試/
文化芸術活動・ボランティア活動を評価する入学試験について
[ 編集者:教育学部・教育学研究科 2020年7月22日 更新 ]
●学部特別選抜入試/文化芸術活動・ボランティア活動を評価する入学試験って、なに?

関西学院大学教育学部の定める「アドミッション・ポリシー」に照らし、教科科目の筆記試験だけでは測ることのできない多様な能力や人間性・将来性などを積極的に評価する制度です。
出願資格を満たしていれば、自分の意志で出願できる自己推薦型の入試です。
本学を第一志望とし、入学を強く希望する方にお勧めです!
2つの入試での学部間併願はできません。また、合格した場合は本学へ入学することが条件となります。
●アドミッション・ポリシーって?
大学・学部の入学者受け入れ方針のことです。どのような学生像を求めるかをまとめています。
●募集定員・コースは?
幼児教育学コース:50名、初等教育学コース:20名、教育科学コース:10名
(2021年度入試、学部特別選抜入試、文化芸術活動・ボランティア活動を評価する入学試験を合わせて募集)
コース別募集です。募集定員は各種入試で最大!
第1志望の方は、大きな志願のチャンスです。
●どんな人が出願できるの??
入試要項で必ずご確認ください。
文化芸術活動・ボランティア活動を評価する入学試験 要項他関連ページへのリンク
<ココがポイント!!>
自分の特性/活動実績や経験を教育学部での学びと関連づけてアピールしてください!
●入試の科目や、評価のポイントが気になる!
筆記試験科目のサンプル問題は、入試要項冊子(請求が必要)で確認できます。
まずは動画を見てみよう!!!
<その1>
<その2>
<番外編 教育学部教員から受験生へのメッセージ>