独自の海外プログラム
海外学習活動(ドイツインターンシップ)
対象:全学部生
夏休みの期間、海外でのスポーツクラブ運営に関わることで、語学スキルの向上および海外での勤務経験を積む。具体的には、ドイツの日系企業(KM Sports GmbH)に属し、サッカーの本場ドイツでの試合やトレーニング、会社運営に携わります。
また、キッズへのサッカー指導や、ドイツ人チームとの試合帯同やチーム運営に関する業務を行います。
詳細はこちらのページよりご覧ください。

海外学習活動(アフリカ研究)
対象:経済学部生

海外学習活動(アジア地域の観光開発)
対象:経済学部生

海外学習活動(吉林大学)
対象:経済学部生
受講生と担当教員が9月上旬の1週間を中国長春市にある吉林大学経済学院で過ごし、吉林大学の学生諸君と共同で研究活動を行うものです。
詳細はこちらのページよりご覧ください。

海外学習活動(グローバルリーダーの養成)
対象:全学部生
タイ最高峰の大学と呼ばれるチュラロンコーン大学(協定校)、中国ICT経済の中心地である深圳にある香港中文大学(深圳分校)、中国大学ランキングで第5位に位置する中国人民大学(協定校)の学生達との交流に加えて、中国の深圳やラオスにある工業団地を見学し、そこで働くビジネスマンとの交流を通じて、海外での大学生活、社会経済活動の実態を見学する8日間のプログラムです。
詳細はこちらのページよりご覧ください。
