教員・研究者一覧
教員の研究活動
論文教員の研究成果は関西学院大学リポジトリを通じて公開しています。
書籍教員の新刊や、これまでの著書一覧をご紹介します。
経営コース
教員名 | 専門分野 | 詳細 | |
---|---|---|---|
浦野 充洋 准教授 | 経営組織論、経営管理論、組織社会学 | - | 研究者データベースへ |
貴島 耕平 准教授 | 経営学史、組織行動論 | - | 研究者データベースへ |
木山 実 教授 | 経営史 | 詳細 | 研究者データベースへ |
月岡 靖智 教授 | 経営財務論、投資論 | - | 研究者データベースへ |
松下 将章 助教 | 組織行動論、支援要請、リーダーシップ、心理的安全性 | - | 研究者データベースへ |
松本 雄一 教授 | 人的資源管理論、経営組織論 | 詳細 | 研究者データベースへ |
森谷 周一 准教授 | 経営戦略論、ミドルマネジメント、職能別戦略 | 詳細 | 研究者データベースへ |
山口 隆之 教授 | フランス中小企業研究(中小企業理論、中小企業政策) | 詳細 | 研究者データベースへ |
会計コース
教員名 | 専門分野 | 詳細 | |
---|---|---|---|
井上 達男 教授 | 会計学、財務会計、国際会計、企業価値評価 | 詳細 | 研究者データベースへ |
黒澤 俊亮 助教 | 財務会計、理論分析、会計エンフォースメント | - | 研究者データベースへ |
小関 亮 専任講師 | 経営計画、内部統制、財務諸表分析 | - | 研究者データベースへ |
阪 智香 教授 | 会計学 | 詳細 | 研究者データベースへ |
菅原 智 教授 | 会計、簿記、会計教育、中小企業会計 | 詳細 | 研究者データベースへ |
譚 鵬 教授 | 財務諸表分析、無形資産の会計、国際会計、統合報告 | - | 研究者データベースへ |
濵村 純平 教授 | 管理会計、原価計算、業績評価、経営者報酬、寡占競争 | - | 研究者データベースへ |
林 隆敏 教授 | 監査論、財務会計論 | 詳細 | 研究者データベースへ |
松本 桂一 専任講師 | 管理会計、中期経営計画と予算管理、経営計画と経営意思決定 | - | 研究者データベースへ |
吉川 晃史 教授 | 管理会計、企業再生と管理会計、経営計画と経営意思、コスト・マネジメント | - | 研究者データベースへ |
若林 公美 教授 | IFRS、公正価値、包括利益、財務情報の比較可能性、Non-Gaap利益 | - | 研究者データベースへ |
マーケティングコース
教員名 | 専門分野 | 詳細 | |
---|---|---|---|
石淵 順也 教授 | マーケティング | 詳細 | 研究者データベースへ |
伊藤 秀和 教授 | 交通、物流、ロジスティクス、サプライチェーン | - | 研究者データベースへ |
大政 剛 専任講師 | 顧客価値共創、マーケティング | - | 研究者データベースへ |
西本 章宏 教授 | マーケティング戦略、消費者行動分析、マーケティングサイエンス | 詳細 | 研究者データベースへ |
松原 優 助教 | 消費者心理、ブランド・リレーションシップ、ブランド・コミュニティ | - | 研究者データベースへ |
ファイナンスコース
教員名 | 専門分野 | 詳細 | |
---|---|---|---|
阿萬 弘行 教授 | 金融論 | 詳細 | 研究者データベースへ |
井潟 正彦 教授 | 金融・資本市場、企業財務、起業統治 | - | 研究者データベースへ |
岡田 太志 教授 | 保険論 | 詳細 | 研究者データベースへ |
岡村 秀夫 教授 | 金融論、企業金融論、証券論、コーポレート・ガバナンス論 | 詳細 | 研究者データベースへ |
寺地 孝之 教授 | 国際金融論、金融史 | 詳細 | 研究者データベースへ |
ビジネス情報コース
教員名 | 専門分野 | 詳細 | |
---|---|---|---|
岡村 浩一郎 教授 | 科学技術・イノベーション政策、研究開発戦略、社会ネットワーク分析 | 詳細 | 研究者データベースへ |
才田 友美 助教 | マクロ経済学、不動産経済学 | - | 研究者データベースへ |
地道 正行 教授 | 統計科学、Statistical Science | 詳細 | 研究者データベースへ |
永田 修一 准教授 | 統計学、計量経済学、Statistics、Econometrics | 詳細 | 研究者データベースへ |
怒田 峻也 助教 | ゲーム理論、組織の経済学、情報の経済学 | - | 研究者データベースへ |
広瀬 憲三 教授 | 国際経済学 | 詳細 | 研究者データベースへ |
国際ビジネスコース
教員名 | 専門分野 | 詳細 | |
---|---|---|---|
高森 桃太郎 准教授 | 国際ビジネスコミュニケーション、ビジネス交渉、デザイン思考、言語戦略 | 詳細 | 研究者データベースへ |
中村 嘉孝 教授 | 国際通商および貿易商務に関する研究 | - | 研究者データベースへ |
藤沢 武史 教授 | 国際マーケティング論 | - | 研究者データベースへ |
古沢 昌之 教授 | 国際人的資源管理論、国際経営論 | - | 研究者データベースへ |
外国語・他
教員名 | 専門分野 | 詳細 | |
---|---|---|---|
阿部 卓也 教授 | ドイツ研究 | - | 研究者データベースへ |
伊藤 正範 教授 | ヴィクトリア朝、イギリス小説、モダニズム | - | 研究者データベースへ |
岩松 正洋 教授 | 小説理論、現代非リアリズム小説 | - | 研究者データベースへ |
木原 桂二 准教授 | 新約聖書学、聖書解釈学、キリスト教倫理 | - | 研究者データベースへ |
島貫 香代子 教授 | アメリカ文学・文化、リージョナリズム、人種とエスニシティ | - | 研究者データベースへ |
禪野 美帆 教授 | ラテンアメリカ地域研究(特にメキシコ)、文化人類学 | - | 研究者データベースへ |
高橋 真理子 准教授 | 英語学、英語教育 | - | 研究者データベースへ |
田中 裕幸 教授 | 理論言語学、生成文法、統語論 | - | 研究者データベースへ |
藤野 真子 教授 | 中国文学 | - | 研究者データベースへ |
渡辺 拓人 准教授 | 英語史、英語学 | - | 研究者データベースへ |