商学研究科(大学院)入試概要
[ 編集者:商学部・商学研究科 2020年5月26日 更新 ]
Contents
・ 前期課程(外国人留学生)
・ 後期課程(一般)
・ 後期課程(外国人留学生)
・ 面接のみの入試(前期課程・3年生対象)
・ 面接のみの入試(前期課程・4年生対象)
・ 入試過去問題について
前期課程(一般)
【入試日程】
≪1 次≫ 202 0年 9月 8日(火)、202 0年 9月 9日(水)
≪2 次≫ 2021年 2月24日(水)、2021年 2月25日(木)
【募集人員】
≪研究職コース≫ 10 名
≪専門学識コース≫ 20 名
【出願資格】
・大学卒業者及び見込みの者
・学位授与機構による学士授与者及び見込みの者
・外国において16年の課程修了者及び見込みの者
(15年の課程修了、優秀な成績の修得者と認められる者)
・文部科学大臣の指定した者
・大学卒業者と同等以上の学力があると認められる者
(研究科の審査で認められた者)
・個別の入学審査により大学卒業者と同等以上の学力があると認められた者で、入学時に22歳に達する者
【試験方法】
≪研究職コース≫
・外国語 / 90分 200点(英語・独語・仏語から1科目を事前選択)
・商学一般論文 / 60分 100点
・専門論文 / 120分 200点(主分野:指導教員の属する分野)
・口頭試問
≪専門学識コース≫
・外国語 / 60分 100点(英語・独語・仏語から1科目を事前選択)※
・商学一般論文 / 60分 100点
・専門論文 / 60分 100点(6分野から1分野を事前選択)
・口頭試問
※ 一定の要件を満たせば、外国語(英語)の試験は免除されます。免除要件等は入試要項をご覧ください。
【入試要項】
以下のリンク先ページをご覧ください。
前期課程(外国人留学生)
【入試日程】
≪1 次≫ 202 0年 9月 8日(火)、202 0年 9月 9日(水)
≪2 次≫ 2021年 2月24日(水)、2021年 2月25日(木)
【募集人員】
≪研究職コース≫ 若 干 名
≪専門学識コース≫ 若 干 名
【出願資格】
・外国籍を有し、外国において16年の課程修了者及び見込みの者
(日本の大学を外国人留学生として卒業した者及び見込みの者)
・外国籍を有し、個別の入学審査により大学卒業者と同等以上の学力があると認められた者で、入学時に22歳に達する者
・上記いずれの場合も日本留学試験(日本語)240点以上取得者又は日本語能力試験1級合格者
【試験方法】
≪研究職コース≫
・外国語 / 90分 200点(英語・独語・仏語から1科目を事前選択)
・商学一般論文 / 60分 100点
・専門論文 / 120分 200点(主分野:指導教員の属する分野)
・口頭試問
≪専門学識コース≫
・商学一般論文 / 60分 100点
・専門論文 / 60分 100点(6分野から1分野を事前選択)
・口頭試問
【入試要項】
以下のリンク先ページをご覧ください。
後期課程(一般)
【入試日程】
2021年 2月24日(水)、2021年 2月25日(木)
【募集人員】
≪研究職コース≫ 5 名
【出願資格】
・修士の学位を有する者及び見込みの者
・専門職学位を有する者及び見込みの者
・上記と同等以上の外国の学位を有する者及び見込みの者
・個別の入学審査により修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認められた者で、入学時に24歳に達する者
【試験方法】
・外国語 / 90分 200点(英語・独語・仏語から1科目を事前選択)
・専門論文1 / 120分 200点(主分野:指導教員の属する分野)
・専門論文2 / 60分 100点(主分野以外の1分野を事前選択)
・口頭試問
【入試要項】
以下のリンク先ページをご覧ください。
後期課程(外国人留学生)
【入試日程】
2021年 2月24日(水)、2021年 2月25日(木)
【募集人員】
≪研究職コース≫ 若 干 名
【出願資格】
・外国籍を有し、修士の学位と同等以上の外国の学位を有する者及び見込みの者
(日本の大学院で外国人留学生として修士学位を取得した者及び見込みの者)
・外国籍を有し、個別の入学審査により修士の学位を有する者と同等以上の学力があると認められた者で、入学時に24歳に達する者
・上記いずれの場合も日本留学試験(日本語)240点以上取得者又は日本語能力試験1級合格者
【試験方法】
・外国語 / 90分 200点(英語・独語・仏語から1科目を事前選択)
・専門論文1 / 120分 200点(主分野:指導教員の属する分野)
・専門論文2 / 60分 100点(主分野以外の1分野を事前選択)
・口頭試問
【入試要項】
以下のリンク先ページをご覧ください。
面接のみの入試(前期課程・3年生対象)
【入試日程】
2021年2月25日(木)
【募集人員】
≪研究職コース≫ 若 干 名
≪専門学識コース≫ 若 干 名
【出願資格】
≪研究職コース≫
3年終了時点で、全科目の平均点が86点以上または通算GPAが3.2以上であり、商学研究科の主分野に対応する商学部のコースの必要単位を含めて卒業必要単位を修得見込みの者
≪専門学識コース≫
3年終了時点で、全科目の平均点が82点以上または通算GPAが2.8以上であり、卒業必要単位を修得見込みの者
【試験方法】
≪研究職コース≫ 口頭試問
≪専門学識コース≫ 口頭試問
【入試要項】
2021年度商学研究科「面接のみの入学試験(3年)」入試要項PDFファイル [ 230.32KB ]
※出願書類については、商学部事務室にて配布しています。
【その他】
詳細は商学部事務室(TEL.0798-54-6205)までお問い合わせください。
面接のみの入試(前期課程・4年生対象)
【入試日程】
202 0年 5月 30日(土)
≪1 次≫ 202 0年 9月 9日(水)
≪2 次≫ 2021年 2月25日(木)
【募集人員】
≪研究職コース≫ 若 干 名
≪専門学識コース≫ 若 干 名
【出願資格】
≪研究職コース≫
4年春学期終了時点で、全科目の平均点が86点以上または通算GPAが3.2以上であり、商学研究科の主分野に対応する商学部のコースの必要単位を含めて卒業必要単位を4年修了時で修得見込みの者
≪専門学識コース≫
4年春学期終了時点で、全科目の平均点が80点以上または通算GPAが2.5以上であり、卒業必要単位を4年修了時で修得見込みの者
【試験方法】
≪研究職コース≫ 口頭試問
≪専門学識コース≫ 口頭試問
【入試要項】
2021年度商学研究科「面接のみの入学試験(4年)」入試要項PDFファイル [ 229.87KB ]
※出願書類については、商学部事務室にて配布しています。
【その他】
詳細は商学部事務室(TEL.0798-54-6205)までお問い合わせください。
入試過去問題について
商学研究科入学試験のうち以下のものは3年間の過去問題を公開しています
(当該科目に受験者がいない場合は非公開)
・商学研究科博士課程前期課程(一般)入学試験
・商学研究科博士課程前期課程外国人留学生入学試験
・商学研究科博士課程後期課程(一般)入学試験
・商学研究科博士課程後期課程外国人留学生入学試験
【 入試過去問題請求方法 】
商学部事務室でお配りしていますが、郵送を希望される方は「入学試験過去問題郵送依頼書」を下記からダウンロードし、必要事項を記入のうえ請求してください。
■ 郵送先
〒662-8501
西宮市上ケ原一番町1-155
関西学院大学商学研究科 過去問題 係
入学試験過去問題郵送依頼書PDFファイル [ 67.50KB ]
※ 以下の事項を記載したものであれば別の用紙でも可
1.氏名
2.希望する入試形態名
3.郵送先住所
4.電話番号(昼間に連絡可能な番号)