2025.09.30[ニュース]
高森ゼミ 国際模擬調停大会に出場
高森ゼミ4年生の小布施美帆さんと同3年生の谷口大翔さんが、法学部の学生とともに、2025年8月29日から8月31日にかけて開催された国際模擬商事調停大会「ADC-ICC Asia Pacific Commercial Mediation Competition(APCMC)」に出場しました。APCMCはAustralian Disputes Centre(オーストラリア紛争センター)とInternational Chamber of Commerce(国際商業会議所)が主催する大会で、今年度は日本、中国、オーストラリア、シンガポール、インド、パキスタン、スリランカ、バングラデシュ、ブラジル、インドネシアの計10カ国の大学が参加しました。出場チームは企業の代表者役と弁護士役の担当を決め、相手チームと交渉を行いビジネス紛争を解決します。
関西学院大学チームは留学生との英語による模擬調停や、調停人によるレクチャーを経て調停プランを作成し、大会本番では海外の大学チームと対戦しました。

