2010.02.22.
春季オープンセミナー(公開講座)―参加者募集中
毎年、春と秋に実施している市民向けの公開講座「オープンセミナー」の春季分を募集している。参加無料、申込が必要。
◆西宮上ケ原キャンパス講座【シリーズ:数学の世界と現実の世界】
定員:400人、先着順で定員になり次第締切。
場所:西宮上ケ原キャンパスB号館101号教室
◇5月22日(土)10時~12時
テーマ:数学の世界と現実の世界
講 師:川中宣明・理工学部教授
◇6月5日(土) 10時~12時
テーマ:数学の散歩道―数学で探る自然現象
講 師:増田佳代・理工学部教授
◇6月12日(土) 10時~12時
テーマ:偶然性を制御する
講 師:小谷眞一・理工学部教授
◆神戸三田キャンパス講座【シリーズ:政局展望―参議院選の行方を占う―】
定員:180人、先着順で定員になり次第締切。
場所:KIPPY MALL6F まちづくり協働センター多目的ホール(JR福知山線「三田駅」下車すぐ )
◇5月15日(土)10時30分~12時30分
テーマ:民主党政権の何が問題なのか
講 師:小松浩・毎日新聞東京本社編集局次長
◇6月19日(土) 10時30分~12時30分
テーマ:今後の政局を展望する
講 師:川合英雄・日本経済新聞大阪本社編集局長
◇6月26日(土) 10時30分~12時30分
テーマ:グローバルな視点から日本政治を問う
講 師:小池洋次・総合政策学部教授
【申込方法】
往復葉書に「西宮上ケ原キャンパス講座」または「神戸三田キャンパス講座」と記載し(3回シリーズで1枚の往復葉書で可)、住所・氏名(フリガナ)・電話番号を明記の上、4月1日以降に左記へ申込む。 受講案内は、4月16日以降に順次送付予定。
問い合わせ:教務部生涯学習課(0798・54・6892)まで。