2009.05.18.
学術講演会 『変化する口語英語の文法と構造』
講演会“Spoken English and Ongoing Change in English Grammar”
世界各地で話されている英語は、用法も異なり、その文法も少しずつズレがある。ましてや口語英語は年を追って変化し、しかも標準英語からかなり離れた文構造が多く見受けられる。この規範の文法と実際の文構造の違いについて、イギリス英語、ニュージーランド英語、オーストラリア英語を例に講演を行う。
一般参加可、申込不要、無料。
■日時: 2009年6月1日(月) 16時50分~18時20分
■場所:
西宮上ケ原キャンパス
G号館326号教室
■講師: Jim E. Miller氏 (イギリス・エジンバラ大学教授)
■テーマ: Spoken English and Ongoing Change in English Grammar (変化する口語英語の文法と構造)
■その他: 講演使用言語は英語(通訳無し)
■問い合わせ: 言語教育研究センター(0798‐54‐6131)