2008.12.08.
クリスマスツリーの点灯始まる―多彩なクリスマス行事

12月1日(月)に西宮上ケ原・神戸三田の両キャンパスで、アドベント礼拝が行なわれ、クリスマスツリーの点灯が始まった。これ以降、学内外でさまざまなクリスマス行事が催される。主なものは次のとおり。特記のないものは参加無料。
【大阪梅田キャンパスクリスマス クリスマスの調べ】
◆日時:12月10日(水)17時~ クリスマスキャロル
18時~ クリスマス礼拝
◆場所:大阪梅田のアプローズタワー1階(大阪梅田キャンパス下)~大阪梅田キャンパス
【関西学院クリスマス礼拝―音楽で祝う降誕】
関西学院最大のクリスマスページェント。クリスマスメッセージを中心に、イエス降誕の物語を聖書と音楽で綴り、礼拝後はクリスマスキャロルを歌う。◆日時:12月11日(木)18時30分~20時
◆場所:神戸三田キャンパスII号館201号教室
◆日時:12月16日(火)17時~18時30分
◆場所:西宮上ケ原キャンパス 中央講堂~中央芝生
【関西学院クリスマス at ザ・シンフォニーホール】
クラシックの殿堂、ザ・シンフォニーホールで行われる音楽礼拝。第1部は礼拝、第2部はクリスマス音楽コンサート。
◆日時:12月19日(金)18時30分~20時50分
◆場所:ザ・シンフォニーホール(大阪市北区)
◆チケット:2000円(大学生協、チケットぴあにて販売)
※チケット代は、チャリティーとしてアジアにおける奉仕活動のために献金します。
関西学院のクリスマス行事一覧は、以下のリンク先を参照ください。