2008.11.07.
ビジネススクール秋季連続セミナー「ファイナンス」のご案内
ファイナンスという言葉から、財務や金融といったイメージを持つ方が多いと思われます。
しかし、急速な理論発展とMBA教育の普及によって、有形、無形資産の価値評価からリスクマネジメントまで、経営の場で広く用いられるようになりました。 本年度のセミナーは、今話題の統合的な資本管理のほか、ブランド評価、事業再生、証券市場分析を取り上げました。ファイナンスの醍醐味、面白さを十分に体験してください。
● 参加費無料 事前申し込み不要 ●
★第1回 11月27日(木)19:00~20:15
「統合的な資本管理とリスクマネジメント― ERMの進展、非常時リスクへの対応について」
講 師 : 酒井 重人 スイス・リー・キャピタルマーケッツ証券会社 在日代表取締役東京支店長
★第2回 12月 4日(木)19:00~20:15
「ブランド解剖、その測定と評価の試み」
講 師 : 甲斐 良隆 経営戦略研究科教授
★第3回 12月11日(木)19:00~20:15
「ダイエーの再生その後」
講 師 : 平木 多賀人 経営戦略研究科教授
★第4回 12月18日(木)19:00~20:15
「データから読む2009年証券市場の行方」
講 師 :岡田 克彦 経営戦略研究科j准教授
◇ 会場はすべて、大阪梅田キャンパス 1004号室です。
(アプローズタワー10F:大阪市北区茶屋町19-19)
<問い合わせ先>
関西学院大学専門職大学院 経営戦略研究科
tel:0798-54-6572 e-mail:iba@kwansei.ac.jp