2008.04.08.
「マーケティング・マネジメント」 公開授業(授業見学会)のお知らせ
公開授業(授業見学会)で「MBAの授業」を体験してみませんか!
★企業経営戦略コースの公開授業
科 目:「マーケティング・マネジメント」 (担当:佐藤善信教授)
日 時:4月20日(日) 16:15~(1時間程度)
会 場:関西学院大学大阪梅田キャンパス1405教室(アプローズタワー14階)
<授業内容>
マーケティング・マネジメントはマーケティング・プログラムのベーシック科目で、本プログラム専攻者がその後に履修するアドバンスト科目の基礎となります。以下は、シラバスからの抜粋です。当日は第3・4回目の授業となります。参加希望者には事前にケースをメール等の手段で配布いたしますので、必ずケースを読んでから参加するようにしてください。19日の入試説明会でも希望者にはケースを配布いたします。
講義目的:
本講義では、企業活動におけるマーケティングの役割に焦点を合わせる。具体的には、顧客ニーズの発見から製品開発、価格設定、販売促進および販売チャネルのマーケティング・ミックスの最適決定を経営管理の観点から考察する。またマーケティングと社会との関係、特に企業倫理問題、企業の社会的責任、あるいはステークホルダー・マネジメントの視点からも、マーケティングを考えてみたい。コースの目的は主要なマーケティングの概念や分析枠組みを理解し、マーケティング志向に基づいた判断や考え方ができるスキルを身に付けることである。理論フレームやツールの学習だけでなく、その利用者の意識のレベルまでを問題として授業を進める予定である。
各回ごとの授業内容:
1.イントロダクション:21世紀のマーケティング・マネジメント
2.ケース:ブックオフコーポレーション
3.消費者行動と顧客満足
4.ケース:ニッコウトラベル
5.製品とブランド戦略
6.ケース:テイクアンドギヴ・ニーズ
++ 授業準備の都合上,見学をご希望の方は経営戦略研究科(下記連絡先)まで事前にご連絡
ください。
関西学院大学大学院経営戦略研究科
E-mail:iba@kwansei.ac.jp
TEL:0798-54-6572
FAX:0798-54-6581