2006.09.12.
日野原重明さんらを招き、「こどもに命の大切さを伝える」―9月27日(水)開催
日野原重明さんらを招き、「こどもに命の大切さを伝える」―9月27日(水)開催
【一般の方のお申込みは応募多数のため受付を終了させていただきました】
関西学院は9月27日(水)、本学旧制中学部卒業生の日野原重明・聖路加国際病院理事長、元神戸家裁判事の井垣康弘弁護士らを招き、フォーラム「こどもに命の大切さを伝える」を開催する。2008年4月設置予定の関西学院初等部(設置認可申請中)着工記念行事の一環。関西学院大学、学校法人関西学院主催、朝日新聞社後援。
子どもが親を殺したり、生徒間で殺し合いが起こるなど、社会を震撼させるような事件が続発している。初等教育で「命を大切にする教育」を推進しているのに、子どもが加害者になったり、被害者になったりと、「命を粗末にする」事件が起こり続けている。友人とのつきあい、他者への思いやりといった豊かな感情はどこへいったのか――多彩なパネリストを招き、共に考える。2部構成。
はじめに日野原氏への名誉学位記授与式があり、続いて同氏が基調講演。その後、第1部では、日野原氏と野田正彰・関西学院大学教授が対談する。続く第2部では、日野原氏と井垣氏、初等部長予定者の磯貝曉成氏がてい談。初等部の教育理念などを含め、初等教育のあり方などについても話し合う。
12時30分開場、13時開演。場所は関西学院西宮上ケ原キャンパス・中央講堂。事前申込み要(受付は終了しました)。関学生は当日学生証を提示。
■日時:2006年9月27日(水)13時~(開場:12時30分)
■場所:関西学院西宮上ケ原キャンパス・中央講堂
■内容:
基調講演:日野原 重明・聖路加国際病院理事長
第1部・対談
日野原 重明・聖路加国際病院理事長
野田 正彰・関西学院大学教授
司会は、朝日新聞記者の阿久沢悦子氏
第2部・てい談
日野原 重明・聖路加国際病院理事長
井垣 康弘・弁護士(元神戸家裁判事)
磯貝 曉成・関西学院初等部長予定者
【申し込み方法(受付は終了しました)】
「フォーラム・こどもに命の大切さを伝える」と住所、氏名、年齢、職業、電話番号を記入し、(1)はがき=〒662‐8501(住所不要)関西学院広報室宛、(2)ファクス=0798・51・0912まで。9月19日(火)必着。抽選で700人を招待。聴講券の発送をもって発表に代えます。