2020.02.07.
大学院入試:新型コロナウイルス感染症への対応について
関西学院大学大学院を受験されるみなさまへ
本学では、現時点で最新の診断基準(保健所)を参考に、新型コロナウイルスに感染の恐れがある方への対応が必要な場合の学内判断基準を、以下1~3のとおり、決定しました。
大学院入試の当日、以下1~3のいずれかに該当する場合は、他の受験生等への感染の恐れがありますので、入学試験の受験をご遠慮願います。
1. 発熱または呼吸器症状(軽症の場合を含む)を呈する方であって、新型コロナウイルス感染者であることが確定した方と濃厚接触歴がある方
2. 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に中国全土(香港・マカオ含む)に渡航又は居住していた方
3. 37.5℃以上の発熱かつ呼吸器症状を有し、発症前14日以内に中国全土(香港・マカオ含む)に渡航又は居住していた方と濃厚接触歴があった方
上記理由により受験ができない場合は、入学検定料を返還しますので、試験当日の午前10時までに必ず当該研究科にご連絡ください。手続きに必要な書類は後日お送りします。
*連絡なく欠席した場合及び他の理由で欠席した場合は、入学検定料の返還はいたしません。
※各研究科の連絡先は以下URLをご覧ください。