ネットプリントサービスの提供について
この度、関西学院大学は、コンビニエンスストアでのネットプリントサービスを本学の学生に提供いたします。
経済的な事情やご家庭の都合等により、自宅にプリンターがないために、オンライン授業の受講に支障がある学部生・院生・聖和短大生に、本サービスにおけるIDを付与し、費用を学校法人関西学院が負担いたします。
お困りの方は、ページ下部のリンク(ネットプリントサービス申込はこちら)から、お申し込みください。
利用可能なコンビニエンスストア
「ローソン・ファミリーマート・ポプラ」または「セブン-イレブン」のどちらか一方
利用対象
本サービスは、経済的な事情やご家庭の都合等により、自宅にプリンターが無く、紙媒体の出力等で困っている、学部生・院生・聖和短大生の正規学生が対象のサービスです。
プリンターを所有している方の登録はご遠慮いただきますようお願いいたします。
必要としている方へ本サービスの提供が遅延する等の可能性があることをご理解いただきますようお願いします。
利用制限・ルール
◆枚数制限・出力条件
・利用可能枚数:500枚、出力条件:モノクロ・A4のみ
・コンビニの機器によっては、モノクロ・A4以外の設定もできますが、使用しないでください。
・モノクロおよびA4以外の出力、大量印刷等、逸脱した行為が散見場合は、本人または保証人へ警告し、本サービス停止および出力費用の請求をすることがあります。
・制限枚数(モノクロ・A4で500枚分の料金)に到達した場合は、管理者側で本サービスを停止いたします。
・カラープリントやA4以外のサイズを出力する場合は、ご自身で別アカウントをご登録の上、ご利用ください。
・アップロード可能な容量は10MBまでとなっております。
◆申込受付について
・平日16:30迄の申込分は、当日の受付分として取り扱います。
・平日16:30以降および土日祝日の申込分は、翌営業日の受付分として扱います。
・アカウントの登録完了次第、メールでお知らせいたします。
◆アカウント付与について
・ローソン、ファミリーマート・ポプラは、受付日の翌日16時以降にお知らせ予定です。
・セブン-イレブンは、受付日の翌々日AM11時以降にお知らせ予定です。
※上記は予定であり、申込状況等の影響により前後する可能性があります。
◆サービス期間
・ID発行から2022年2月末(予定)
・新型コロナウィルス感染症の影響や、キャンパスの開閉状況、授業の実施状況等のあらゆる状況に鑑み、期間途中でも本サービスを終了することがあります。
◆PC教室プリンター「印刷ポイント」について
PC教室等のPCにログオンした際に印刷できるポイント数、いわゆる「印刷ポイント」が500ポイント割り当てられていますが、ネットプリントサービスは、この「印刷ポイント」を消費しません。「印刷ポイント」とは、別途のサービスとなりますので、安心してご利用ください。
◆その他
・不適切な文書・媒体等のプリントアウトが発見された場合、その他の不正行為が発見された場合は、予告なく本サービス利用の停止をすることがあります。
・コンビニ店舗でプリントアウトする際は「密集」を避け、ほかの利用者の迷惑にならないよう、マナーを守って利用してください。
・ルールを厳守の上、本サービスの有意義なご利用をよろしくお願いいたします。
申込について
ネットプリントサービスは、以下からお申し込みください
なお、春学期からご利用の方は再登録の必要はありません。
ローソン・ファミマをご使用の方でログインができなくなっている場合、一番最初に登録した際に送られてきたメールに記載の、初期パスワードでログインをお試しください。
サービスの概要・利用方法
サービスの概要・利用方法につきましては、以下をご確認ください。
ネットプリント利用フロー(ローソン・ファミリーマート・ポプラ)PDFファイル
お問い合わせ
◆お申込・ID登録に関すること
関学生協フォーラム店 Tel 0798-53-5150 / Mail kgforum@kgcoop.jp
◆サービス内容について
関西学院ネットプリント受付担当 Mail kg_netprint@kwansei.ac.jp