大学博物館
K.G.

収蔵品検索【歴史】大阪労演資料

Share
Facebook X LINE
該当カテゴリ 【歴史】大阪労演資料
コレクション名 歴史
作品名称 「人形日本風土記/蒸発した猿回し」ポスター
寸法(cm) 67.2×22.5
解説 大阪労演例会のほとんどは生身の人間が舞台上で役を演じる「芝居」であったが、人形劇もしばしば取り上げられた。1929年創立のプークはその主要な人形劇団の一つであり、レパートリーの豊富さとともに技能や芸術性の高さには定評があった。
開催年月 1969年2月
演目 人形日本風土記/蒸発した猿回し
劇団名 人形劇団プーク
員数 1