【終了】2014アカデミック Day
2014アカデミックDay
子どもたちと学生が一緒になって学ぶ楽しさを体験する「アカデミックDay」を開催いたしました。
今年は11月4日(火)と12月6日(土)の2回実施。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
11月4日開催



【 日時 】
2014年11月 4日(火)10:30~12:00
【 プログラム 】
■世界につながる第一歩を! by 体験型国際交流提供団体PIECE☆
世界のことを楽しく知れるゲームを行うよ!
来てくれた子には何かプレゼントがあるかも!?さまざまな国や、そこに住む人の生活を知ることで、ものの見方が違ってくるはず。
■みんなで開ける想像の箱 by かぷらっこ
フランスで生まれた積み木「KAPLA」を使って遊ぼう!
「KAPLA」には作り方やその手順は一切ありません。沢山の小さな発見をしながら「KAPLA」を楽しみましょう。
12月6日開催



【 日時 】
2014年12月 6日(土)10:30~12:00
※「プログラマになろう!」は11:00~13:00
【 プログラム 】
■世界旅行ゲーム ~世界のクリスマスをのぞいてみよう~ by 体験型国際交流提供団体PIECE☆
世界のクリスマスってどんなことをするんだろう?世界旅行をしながら、みんなで世界のクリスマスを体験しよう!
■Make:inアカデミックコモンズ ~コモンズ技術部隊~ by Make:inアカデミックコモンズ
最先端の技術を使って大学生と本気で工作をしよう!機械や工作が好きな子は、是非ご参加ください!!
■科学実験!「雲を作ってみよう!」 by 化学大好きクラブ
空にはたくさんの雲が浮かんでいます。そんな当たり前のように見ている雲をみんなで作ってみましょう!
■『プログラマになろう!』 by Feel Learning感学
パソコンを使って、今年一番楽しかったことを題材に、動く絵日記をつくります。今年一番の思い出を再現してみよう!