産業研究所
K.G.

日本貿易振興機構(JETRO)との連携
(2020年度の活動)

※いずれも肩書は講演時のものです

産業研究所×日本貿易振興機構×産経新聞シンポジウム「コロナ後のグローバル経済の可能性を考える」

  • 日時:2020年11月26日(木) 13時30分 ~ 2020年11月26日(木) 16時30分
  • 場所:西宮上ケ原キャンパス 関西学院会館
  • 対象:要事前申し込み(会場参加・オンライン参加)
  • プログラム:(開場:13:00 開演:13:30)
第1部
  • 開会あいさつ 広瀬 憲三 氏 (関西学院大学商学部教授/産業研究所 所長)
  • 基調講演
    基調講演
  • 特別講演1
    根本 裕之 氏(日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部長)
    「コロナ禍で注目を集めるECビジネス」
  • 特別講演2
    井内 卓嗣 氏(アズワン代表取締役社長)
    「コロナ下の研究医療の成果加速に貢献する、関西発EC企業のグローバル展開」
第2部

パネルディスカッション「コロナ後のグローバル経済の可能性を考える」

  • 登壇者
    青木 登 氏(経済産業省 近畿経済産業局 通商部長)
    井内 卓嗣 氏(アズワン代表取締役社長)
    根本 裕之氏(日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部長)
  • コーディネーター
    小林 伸生 氏(関西学院大学経済学部教授/産業研究所 副所長)