<合同セミナー>外資の対日進出戦略と立地特性
- 日時:
- 2018年07月28日(土) 13時30分 ~ 2018年07月28日(土) 16時50分
- 場所:
- 大阪梅田キャンパス 1004号
イベントの様子は、添付ファイル「講演会報告」、下記のリンク「2018年度(2018/4~2019/3)」をご覧ください
■プログラム:
13::30-13:40 開会挨拶 高林 喜久生氏 (関西学院大学経済学部教授/産業研究所 所長)
13:40-14:10 第1報告 藤澤 武史 氏(関西学院大学商学部教授/産業研究所 副所長)
「外資系企業の対日進出状況の概要と特性および受入れメリット」
14:15-15:25 第2報告 牧野 信夫 氏(株式会社 マッキーコーポレーション 取締役 CEO)
「外資系企業の対日戦略と日本への貢献―トランスナショナル経営の視点から―」
(報告55分 質疑応答15分 ※第3報告でも同様)
15:30-16:40 第3報告 井上 徹哉 氏(JETRO 大阪本部 対日投資推進課長)
「JETROから見た外資の進出実例とポイント
―東京立地と関西立地の魅力度比較の視点を交えて―」
16:40- 閉会の辞 藤澤 武史 氏
■主 催:産業研究所 日本貿易学会
■お問い合わせ:関西学院大学産業研究所 TEL 0798-54-6127