災害時 安否確認フォーム(生徒・学生・教職員向け)
[ 編集者:学校法人 関西学院 2016年2月16日 更新 ]
当フォームより、災害時に関西学院の生徒・学生・教職員(以下、関西学院関係者という)は自分の所在や状態を学校に知らせることができます。また、関西学院関係者及びその他の方からの関西学院関係者の安否確認依頼についても対応することにしています。 ※当フォームによる投稿内容(情報)は、人の目を介したうえでマッチングし、適切に情報提供を行ないます。 ※災害時(非常時)となりますので、システム自体の運用が平常時と同様にできないことも想定されます。ご了承ください。 ※平常時は、テストする以外の目的で送信はしないでください.
ご登録頂いた内容は、災害時に関西学院の生徒・学生・教職員の安否確認のためにのみ利用し、それ以外の目的での利用は致しません。
情報提供のルールは以下のとおりです。必ずご一読いただき、ご承認いただいたうえで、投稿ください。
■「安否情報の公開・非公開」欄を「公開してもよい」とされた場合
災害時に第三者から照会があった場合、その照会者へ安否情報(「氏名」「フリガナ」「所属」「関学への安否連絡 安否問い合わせ」)を提供いたします。
第三者からの照会が殺到した場合は、便宜上、関学HP上で安否情報を公開します。
■「安否情報の公開・非公開」欄を「公開は不可」とされた場合
災害時に第三者から照会があった場合、ご本人の確認・了解を得たあと、その照会者へ安否情報(「氏名」「フリガナ」「所属」「関学への安否連絡 安否問い合わせ」)を提供いたします。ご本人の了解が得られない場合は情報提供いたしません。
※安否情報=「氏名」「フリガナ」「所属」「関学への安否連絡 安否問い合わせ」