一般事業主行動計画(女性活躍推進)について
[ 編集者:ダイバーシティ推進本部 2019年5月23日 更新 ]
学校法人関西学院 一般事業主行動計画(女性活躍推進)について
学校法人関西学院は、女性の個性と能力が十分に発揮できる社会を実現するため、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」基づき、次のような行動計画を策定しています。
<女性の活躍に関する情報公表>
専任職員における管理職に占める女性労働者の割合・・・15.2% (2020年4月1日現在)
女性管理職割合推移(2015年度~2020年度)
年度 | 女性管理職割合 |
2015年度 | 7.5% |
2016年度 | 11.7% |
2017年度 | 12.7% |
2018年度 | 12.2% |
2019年度 | 15.6% |
2020年度 | 15.2% |
男女別の育児休業取得率(2019年度実績)
資格 | 女性 | 男性 |
専任教員 | 83% | 10% |
専任職員 | 100% | 14% |
任期制教員 | 67% | 0% |
任期制職員 | 100% | 該当者なし |
男女別の育児休業取得期間(2019年度実績)
資格 | 女性 | 男性 |
専任教員 | 283日 | 68日 |
専任職員 | 338日 | 193日 |
任期制教員 | 284日 | 0日 |
任期制職員 | 338日 | 該当者なし |