災害復興制度研究所
K.G.

21世紀の災害復興を考える会(2022年度)

テーマ「新たな時代の「災害復興」を考える」

元災害復興制度研究所所長の室﨑益輝先生より防災・減災・復旧・復興の話題提供をいただき、21世紀の災害復興を考えることを目的とする。

21世紀の災害復興を考える会の日程 一覧

第1回21世紀の災害復興を考える会

日 時:2022年7月1日(金)14:00~16:00 
場 所:災害復興制度研究所会議室(ハイブリット開催)
講 師:室﨑 益輝氏(神戸大学名誉教授/関西学院大学災害復興制度研究所顧問・元所長)
テーマ:「災害復興の概念」

第2回21世紀の災害復興を考える会

日 時:2022年9月2日(金)14:00~16:00 
場 所:オンライン開催(Zoom利用)
講 師:室﨑 益輝氏(神戸大学名誉教授/関西学院大学災害復興制度研究所顧問・元所長)
テーマ:「災害復興の類型」

第3回21世紀の災害復興を考える会

日 時:2022年11月4日(金)14:00~16:00 
場 所:オンライン開催(Zoom利用)
講 師:室﨑 益輝氏(神戸大学名誉教授/関西学院大学災害復興制度研究所顧問・元所長)
テーマ:「災害種別にみた復興」

第4回21世紀の災害復興を考える会

日 時:2023年2月3日(金)14:00~16:00 
場 所:オンライン開催(Zoom利用)
講 師:室﨑 益輝氏(神戸大学名誉教授/関西学院大学災害復興制度研究所顧問・元所長)
テーマ:「地域種別にみた復興」

第5回21世紀の災害復興を考える会

日 時:2023年3月3日(金)13:00~15:00 
場 所:災害復興制度研究所会議室(ハイブリッド開催)
講 師:室﨑 益輝氏(神戸大学名誉教授/関西学院大学災害復興制度研究所顧問・元所長)
テーマ:「番外:災害復興事例」