法制度研究会(2020年度)
テーマ「『コロナ禍と災害対応』についての研究」
被災者総合支援法案の策定を通して、過去5 年間は被災者支援に焦点を当ててきた。今年度は被災者主権を実現するための復興制度に着目をする予定であったが、世界的な新型コロナウイルス感染症の感染拡大は社会災害であり、復興制度研究所としても取り組むべき問題だと考える。コロナ禍における被災者支援の在り方や底を突く財政下で巨大災害が発生した際の対策や影響を考察する。
法制度研究会の日程 一覧
第1回 法制度研究会
日 時:2020年7月25日(土)10:30~12:00
会 場:Zoomによるオンライン開催
報 告:宮入 興一氏(愛知大学名誉教授)
演 題:「コロナ禍と災害対応」
第2回 法制度研究会
日 時:2020年10月24日(土)10:30~12:00
会 場:Zoomによるオンライン開催
報 告:岡田 憲夫氏(京都名誉教授・関西学院大学災害復興制度研究所顧問)
演 題:「コロナ禍の危機管理に求められる適応的ガバナンスと我が国の事例分析~地方と国の連携の見直し」
第3回 法制度研究会
日 時:2020年12月5日(土)10:30~12:00
場 所:Zoomによるオンライン開催
報 告:佐々木 晶二氏(一般社団法人土地総合研究所 専務理事)
演 題:「新型コロナウィルス対策に用いられている新型インフルエンザ等対策特別措置法に関する法的論点」