災害復興制度研究所
K.G.

避難・疎開研究会(2020年度)

テーマ「原発事故や巨大災害による避難者の課題についての研究」

昨年度より引き続き避難・疎開に関する研究会を開催する。避難・疎開をする権利について考えるため、研究会内に調査チームを立ち上げ、東日本大震災以後、特に福島の原発避難者を対象とした大規模アンケートを17 カ所の「生活再建支援拠点」と任意団体1団体の協力を得て8 月に実施し、現状把握を行う。本調査は避難者の生活実態を踏まえた政策制度要求立案の手がかりとなるうえ、今後の大規模災害時の避難・疎開に関する課題の“見える化”にも役立つと考えている。

避難・疎開研究会の日程 一覧

第1回 避難・疎開研究会

日 時:2020年5月2日(土)10:00~11:00
場 所:Zoomによるオンライン開催
内 容:原発避難者10年目の実態調査 第3回打合せ

第2回 避難・疎開研究会

日 時:2020年5月14日(木)14:00~15:30
場 所:Zoomによるオンライン開催
内 容:原発避難者10年目の実態調査 第4回打合せ

第3回 避難・疎開研究会(原発避難者全国調査検討会①)

日 時:2020年10月8日(木)10:00~12:00
場 所:関西学院大学 災害復興制度研究所 会議室(西宮上ケ原キャンパス)

第4回 避難・疎開研究会(原発避難者全国調査検討会②)

日 時:2020年10月26日(月) 10:00~12:00
場 所:関西学院大学 災害復興制度研究所 会議室(西宮上ケ原キャンパス)・Zoom

第5回 避難・疎開研究会

日 時:2020年11月5日(木)13:30~15:30
場 所:災害復興制度研究所会議室
報 告:市村 高志氏(NPO法人とみおか子ども未来ネットワーク 理事長)
内 容:「関東の原発避難者の現状について」

第6回 避難・疎開研究会

日 時:2020年11月16日(月)10:00~12:00
場 所:災害復興制度研究所会議室
内 容:「原発避難者10年目の実態調査避難者インタビュー」

第7回 避難・疎開研究会

日 時:2020年12月14日(月)10:00~12:00
場 所:Zoomによるオンライン開催
報 告:熊本 美彌子氏(避難者の追い出しを許さない会 代表)
内 容:「被災者に供せられた国家公務員宿舎について」