04.住まい

住まいに関する情報です

キーワード検索

全206件

日付 分類 内容 出典
07月05日 住まい 仮設住宅223軒に不具合 雨漏りや床のきしみ 福島県に寄せられる 先月末時点 福民
07月05日 住まい 仮設住宅 譲れぬ地元建設 宮城の沿岸4市町(気仙沼・女川・南三陸・石巻) 3000戸超着工めどたたず 「スピード」「住み慣れた地」どちらをとるかせまられる自治体  神戸
07月05日 住まい 仮設住宅 ペット連れ配慮 宮城・亘理町 専用の区画設ける 岩日
07月04日 住まい 復興住宅手付かず 阪神では2ヶ月後着工 費用、用地 自治体に重荷 被災者「早く」 国補助あっても 年度内の着工必要 仮設住宅は7割近く完成、期限は2年後 次の住いは… 課題は費用負担や用地難 大半の被災地で手付かず 讀賣
07月04日 住まい 宮城・仙台新井仮設に町内会誕生 プレハブの町 絆着々 住民の孤立防止へ一役 河北
07月04日 住まい 岩手・野田村の仮設全戸完成 入居も終了、避難所閉鎖 配食と無料入浴も終了 岩日
07月03日 住まい 仮設孤独死防げ 高齢者訪問や体操集会 被災地自治体「阪神」を教訓に 巡回対象250人に職員6人(岩手・大槌) 讀賣
07月03日 住まい 公営住宅500万円売却案 被災者向け地区5年めど 被災地につくる賃貸用の公営住宅を建設から5年をめどに安く得る検討 ※数万戸建設の計画、被災者が買い取りやすくし、住宅再建の負担を軽くする 朝日
07月03日 住まい 仮設暮らし孤独と不安 自治会機能せず 少ない交流 届かぬ情報 気づきは… 岩手・宮古田老 ※田老地区では31自治会のうち14自治会が被災  岩日
06月29日 住まい 雨漏り、アリ大量発生 仮設住宅 苦情519件 宮城、岩手 入居者落胆の声 神戸
06月28日 住まい 仮設住宅使用後の再利用へ工法検討 ※福島県によると、7月末までに完成する予定の仮設住宅14000戸のうち県内施工業者が建設しているのは3500戸。残る1万500戸は一部倉庫や作業所に利用するがお主に廃棄物処分の見通し 福民
06月28日 住まい 避難所恋しい お年寄り 仮設に独り あの日の仲間ばらばら  毎日
06月26日 住まい 仮設見送り地域と歩む 宮城・石巻 「全壊」自宅に残る住民 「区長の務め果たす」「頼られる店守る」 浸水被害にも負けず 河北
06月26日 住まい 仮設入居基準バラバラ 大規模半壊→× 一部損壊→◯  ※国の基準は厳密ではなく、判断は自治体 宮城県気仙沼市、田村市などは全壊の人のみ入居可 岩手県宮古市や福島県南相馬市は一部損壊でも入居できる 朝日
06月25日 住まい 宮城・石巻 被災障害者の自立支援 仮設福祉ハウス開所 河北
06月25日 住まい 「災害弱者」どう目配り つらい段差 調査に着手 仮設住宅では高齢者や障害者も自立を求められ/住民同士つながり希薄 コミュニティー 構築までなお時間 サポート拠点 自治体設置へ着々 河北
06月25日 住まい 仮設4000戸 用地不足 宮城 お盆に全員入居 困難 朝日
06月25日 住まい 岩手県 被災者向け民間賃貸住宅 申し込み2000件突破 内陸部多く 沿岸部の人口減懸念 岩日
06月24日 住まい 「優先枠回ってこない」重い意識障害のある12歳の娘のいる家族 仮設住宅の抽選に8回はずれる 宮城・石巻/仮設入居は7割 通学・通勤 不便嫌う/かさむ出費 収入なく人頼みに 河北
06月23日 住まい 仮設住宅 仕組みと実態ミスマッチ 入居を境に食事や物資の提供はなkなり「自立」を促すが 経済的支援が遅れており 一歩踏み出せず/避難所との落差 食事、生活 負担増す ※日本赤十字からは自立支援を目的の6点セット(冷蔵庫、テレビなど)が贈られる 河北
06月22日 住まい 仮設住宅 急増のひずみ 津波被害 立地限られ 高速道に隣接 陸の孤島 騒音、交通の不便、用地確保 讀賣
06月22日 住まい 宮城・石巻 100人規模の仮設住宅 18棟を6月内着工 高齢者、障害者向け 神戸
06月21日 住まい 岩手県内仮設住宅 全て着工 総数1万3835戸 7月上旬完成目指す  岩日
06月20日 住まい 仮設住宅不具合で苦情200県超 岩手県、対応へ月内にも拠点 雨漏りや立て付けの悪さ 結露など 岩日
06月19日 住まい 「仮設」向け家具製造 地元大槌南部屋産業  NPOの支援うけ、製造販売 岩日
06月19日 住まい 仮設住宅完成時期遅れ 全戸は来月20日前後 岩手 岩日
06月19日 住まい 仮設住宅団地 南側にも玄関 向い合わせで交流 岩手県、154戸建設へ 岩日
06月18日 住まい 民間賃貸 支援格差 住宅借り上げ制度 設備・家賃 申請時期で明暗 宮城/被災者に不公平感 急いで…多額出費 初期家賃や家財 自腹 生活債権 制度後手に 河北
06月15日 住まい 仮設住宅143戸15%が空き家 岩手・岩泉町 ※当初希望していた避難者が、民間アパートや、修復した自宅に住めるようになりキャンセルしたため 宮古市以南の各市町村では以前仮設住宅の建設が続いているが今後同様の住民同行も予想される 岩日
06月14日 住まい 宮城・南三陸町 仮設入居率大幅に改善 期限設置、強硬策が奏功 ※当選した人で入居しない人が多く、落選者からは不満の声もあがっていた 河北
06月11日 住まい 仙台市仮設住宅 借り上げ賃貸6400戸超 入居申請プレハブ低迷 需給にギャップ 河北
06月07日 住まい 宮城県南三陸町 仮設50戸 独自建設へ 地元に発注 活性化狙う 河北
06月06日 住まい 仮設当選後も入居せず 宮城・南三陸で多発 自活に強い不安 毎日
06月05日 住まい 仮設住宅完成48.5%止り用地選定難航/原発事故影響 お盆入居実現不透明 被災3県/板挟み町苦悩 宮城・南三陸 被災者「沿岸に住みたい」 行政側「建設地が少ない」 南三陸・清水地区:集団入居辛うじて達成、候補地転々曲折の末 気仙沼:中心部人気 公有地は底 周辺への分散不可能 河北
06月05日 住まい 「東北の木」生かして 仮設・復興住宅を 伝統「板倉づくり」もとに 仮設解体後は復興住宅に再利用 福島県いわき市で 筑波大大学院・安藤邦廣教授 毎日
06月05日 住まい 地元スギで仮設住宅 大船渡市と陸前高田市と競り合う住田町 広さはほかの仮設とかわらぬが、総スギづくり 冬に向けてはペレットストーブも 朝日
06月04日 住まい 福島・いわき 仮設住宅の入居すすむ 津波・放射能…重なる不安 ※建設進むいわき市平上高久は福島第一原発から30㌔圏内だが、比較的放射線量が低い 神戸
06月04日 住まい 宮城・気仙沼 土台ごと流された住宅 “曳家”で元の地に 「少しずつでも希望も戻る」 河北
05月30日 住まい 宮城県石巻・向陽町 仮設住宅入居から一ヶ月 住民自治組織整わず 「行政のサポート不可欠」 河北
05月30日 住まい 地域維持へ「近所入居」 岩手・宮古 講演などに仮設整備 用地や世帯選び苦心 岩日
05月29日 住まい 福島・新地 ペットと一緒に入居の仮設住宅32戸完成 福民
05月29日 住まい 仮設住宅 「お盆全員入居」困難 三陸沿岸自治体 域内で用地確保奔走  毎日
05月28日 住まい 仮設に住民交流の場を 建築家5人院まちづくり提言 宮城・仙台 河北
05月25日 住まい 岩手・遠野市が仮設住宅 被災者の生活再建支援 子育て、就労もサポート ※地元産の集積材をつかった木造住宅7月中旬入居予定 岩日
05月20日 住まい 仮設 進捗に地域差 宮城県全体60.8% 石巻45% 河北
05月19日 住まい 仮設住宅の転居可能 厚労省方針転換 地域の維持重視 阪神淡路の「孤独死」教訓に 讀賣
05月19日 住まい 仙台市 仮設住宅入居申請 「団体」条件で孤立世帯も 共同体維持 狙い裏目に 「誰からも誘われず」 河北
05月18日 住まい 津波被災地に行政が建築制限 住民と丁寧な対話を 被災者のプレハブ建設に難色  「建築制限でボタンを掛け違うとその後のまちづくりにも影響する、行政は正確な情報を伝え被災者と十分に話し合う事が必要」NPO法人神戸まちづくり研究所事務局長野崎隆一事務局長 神戸
05月18日 住まい 岩手県 沿岸に公営住宅2500戸 来年度完成目指す 自宅改修費補助も検討 岩日
05月17日 住まい 長屋型ケア仮設住宅 釜石市建設へ 車いす移動楽々 向き合う玄関 孤独死防止目指し、介護拠点や託児所を併設 讀賣