2013.06.26
本校を会場に、「教員半日研修会」が開催されました。
本校を会場に、「教員半日研修会」が開催されました。
■さる6月7日、「教員半日研修会」が開催されました(主催:兵庫私立小学校連合会)。
「図書館教育部会」と「理科部会」は、関西学院初等部が会場になり、県下の多くの私立小学校の先生方に、いきいきと学ぶ初等部の子どもたちの姿をみていただくことができました。
■「図書館教育部会」は、5年A組の授業公開をしました。授業者は野村真一先生。
メディアセンターに並ぶ文学作品の題名に着目する授業でした。題名のつけられ方を子どもたちが分類をしました。子どもたちがいきいきメディアセンターを活用する授業提案となり、他校の先生方にも学んでいただけました。
■「理科部会」は、6年B組の授業公開でした。授業者は関口真美先生。
既習の「燃焼」と、ちょうどそのとき学習していた「ヒトや動物の体とはたらき」を結びつける授業提案でした。吐く息の中に含まれる二酸化炭素の量に着目をさせ、根拠を持った予想を立てることを通して、「既習を活用する力」を身に付けさせる授業でした。
他校の先生方と、「理科大好きっ子を育む授業のあり方」について意見交流ができました。