2018年4月13日 雲を作る
[ 2018年4月14日 更新 ]

5年生は理科で「天気の変化」について学びます。天気の変化は雲と関係があるということで、雲を作る実験をしました。丸底フラスコの中の条件を整えて注射器のピストンを引くと、フラスコの中にうっすらと白い雲ができます。1人ずつ交代で挑戦し、同じ班のメンバーからアドバイスを受けて、全員、雲を作ることができました。
5年生は理科で「天気の変化」について学びます。天気の変化は雲と関係があるということで、雲を作る実験をしました。丸底フラスコの中の条件を整えて注射器のピストンを引くと、フラスコの中にうっすらと白い雲ができます。1人ずつ交代で挑戦し、同じ班のメンバーからアドバイスを受けて、全員、雲を作ることができました。