2016年11月2日 委員会活動
[ 2016年11月4日 更新 ]

今日は7時間目に委員会活動が行われました。
初等部には10の委員会(図書、広報、宗教、保健、体育、福祉、放送、安全、代表、美化)があり、5年生、6年生の子どもたちは各委員会に属しています。
それぞれの委員会が担う役割は異なりますが、子どもたちは初等部をよりよい学校にするために、スクールモットーである“Mastery for Service”の精神を土台にして活発に活動しています。
今日、委員会活動を通して子どもたちが話し合った様々な事柄が、明日からの初等部の歩みにつながっていきます。